活動の様子

学部ブログ

高等部1年 第1回会社見学会

 7月10日(月)、高等部1年生は会社見学会があり、株式会社ニッセイニュークリエーション、株式会社ミックウエア、リタリコワークス三宮の3か所を訪問しました。

 「会社」では、本校の先輩が働いていらっしゃったり、障害者雇用を積極的に行っている会社を見学して、将来どんな仕事をするのかのイメージ作りや、障害のある社員が働きやすい環境、充実した仕事をするための環境がどのように整備されているかを知ることができたようです。「就労移行支援施設」では、仕事に就くうえで必要なことを学ぶ場であると知りました。

 

 

 

七夕会・プール

7月7日に七夕会がありました。折り紙で飾り物を作ったり、お願い事を書いたりして、笹に飾りました。

 

先生たちの劇を見たり、みんなでとても大きなスイカを食べたり、楽しんで過ごすことができました。

 

  来年も彦星と織姫逢えるかなぁ…

6月29日からプールが始まりました。今年はプールの時間に雨が少なく、たくさん入ることができました。みんなプールが大好きで、たくさん遊びました。

 

しっかりと準備運動をしてから、宝探しやフープくぐりをしました。

 

ぷかぷかと浮いて気持ちがいいね。

最後は友だちと一緒に船に乗って、揺られて楽しみました。

 

 

中学部 携帯スマホ安全教室

7月14日(金)に、KDDI株式会社の方を講師として迎え、携帯スマホ安全教室を行いました。

講演の様子をお伝えします。

 講演の様子1講演の様子2

SNS上でのトラブルの事例などから、携帯・スマートフォンを安全に使用するための方法について学ぶことができました。

ご講演ありがとうございました。

小学部水泳記録大会

7月13日(木) 小学部水泳記録会

 

雨の心配もありましたが、無事実施できました。

朝から、子どもたちは目標を達成しようとはりきっていました!

 

本番の前に、体慣らしに最後の練習。

  

 

水泳記録会が始まりました。

それぞれ、目標に向けて今までの授業で練習したことを

存分に発揮してくれました!

 

 

 

泳ぎ終わったあとの、子どもたちは

どことなくスッキリした表情でした♪

 

 

残りの時間は 学年を超えて、みんなで仲良く遊びました。

 

 

 

 

寄宿舎の1学期

 今年度は、小学1年生1名を新しく迎えてスタートしました。新入舎生は優しいお姉さん・お兄さん達に囲まれ、寄宿舎生活にすぐに慣れることができました。在舎生はみんな昨年度よりぐぐぐーんと成長し、頼もしい限りです。

 9人の舎生が織りなす、1学期の模様をご覧ください。

 

歓迎会

  今年度の新舎生会長と新書記の初仕事です。

  緊張しながら、会を進めてくれました。

  新入舎生は緊張することなく、上手に自己紹介ができ、歓迎のショートケーキもぺろりとたいらげました。

 

   

防災学習

  今年度最初の防災学習は「夜間の火災時の避難について」でした。

  どうやって避難するのか、どこを通るのが一番安全なのか、考えました。実際に動いてみると、何に困ったのかがわかります。

 後日、非常持出袋の点検もしました。

 日常的に、こんな時はどうするんだろう?と疑問をもったり、話し合ったりすることが大切ですね。

 

 栽培学習

  

 

 

 

 

 

 ゴールデンウィークが明けると、恒例のさつま芋の苗植えです。部活動が忙しく、全員がゆとりをもって集まることができるのは朝だけです。朝食を少し早めに食べ終え、みんなで紅はるかの苗を植えました。今年も甘くておいしいさつま芋がたくさん採れますように!

 

誕生会

 

 

 

 

 

 1学期生まれの3人の誕生会をしました。みんなのメッセージがいっぱい貼られたバースデーカードとケーキでのお祝いです。3人の頑張りたいことも発表しました。みんなで温かく応援していきましょう。

 

七夕会

 

 

 

 

 

 

 

 

 短冊に自分のこと、家族のこと、世界のこと、それぞれお願い事を書いて笹に吊るしました。みんなの願いが叶いますように。

 七夕会では、七夕にちなんだクイズを楽しみました。クイズの後はパフェのようなアイスに舌鼓をうちました。冷たくて、みんな頭キーン状態でした。

 

 

 

夏のお楽しみ会

 

 

 

 

 

 

 1学期もいよいよ終わりです。1学期を仲良く頑張ったみんなで、近くのボーリング場に行きました。迷わず投げる子、投げ方の練習を続けている子、友だちのストライクを一緒に喜ぶ子、声を上げてガーターを悔しがる子、それぞれです。送迎バス付き、ハンバーガーセットの夕食付きだったので、時間を気にせず楽しめました。

 2ゲームの合計点やレースの様子からいろいろな賞を決め、みんな賞状をもらいました。

 2学期も楽しもうね。

低学年活動 (野外活動2日目)

 

6月16日(金)

 野外活動2日目は、高学年のお兄さんお姉さんがしあわせの村に宿泊をしているので、低学年だけで活動をしました。

  行先は「平磯海釣り公園」です。前日の雨が嘘のように晴れ、魚釣りにはもってこいの天気となりました。

 これまでの行事では6年生がリーダーをしていましたが、今回のリーダーは3年生です。気合いっぱいの「えいえいおー!」の掛け声とともに出発し、バスで垂水駅まで向かいました。

 

 垂水駅からは、休憩をはさみながら、歩いて海釣り公園まで向かいました。昨日の疲れもあり、始めは足どりが重かったのですが、行き交う電車に励まされながら、何とか目的地を目指し、海が見えてくると一気に表情が明るくなりました。

 二人ずつペアになって魚釣りがスタート。アミエビを餌にじっと竿が動くのを待ちます。なかなか釣れない様子を見かねて、係の方が来てくださり、コツを教えてくださいました。すると、そこから魚がどんどん釣れ、同時に2匹釣れたペアもありました。

 

 スズメダイにイワシ。生き物が大好きな子どもたちは、釣れた魚を思う存分に眺めて大満足な様子でした。釣り場は冷たい風が心地よく、暑さを気にせずに時間いっぱい活動することができました。

 

 お昼はサイゼリヤで好きなメニューを注文し、大好物のピザやスパゲッティをぺろりと完食しました。お昼ご飯を食べた後は、隣の図書館でゆったりと涼みながら、自分の好きな本を読んで過ごすことができ、充実した一日となりました。

 

 

 

動物園に行ったよ

1歳児クラス(あかぐみ)と2歳児クラス(あおぐみ)のみんなで王子動物園に行ったよ。この日は、たくさんの動物が近くに来てくれたのでじっくり見ることができました。

近くでクマを見ることができたよ。

 

 

 

 

 

 

ひつじも近くで見て触ったよ!

 

 

 

 

 

 

うわー!近すぎる!こわい!!

 

 

 

 

 

 

キリンが走っているところを見たよ。

 

 

 

 

 

 

カピバラと目があったよ!

 

 

 

 

 

 

また、みんなで行こうね。

令和5年度 第19回近畿地区聾学校卓球大会

 6月14日(水)に、令和5年度近畿地区聾学校卓球大会(高等部)が和歌山県立体育館にて行われました。

 男子は団体戦と個人戦、女子は個人戦に出場しました。それぞれ、自分の力を最大限に発揮し、男子は団体戦3年連続優勝、個人戦でも、準優勝1名3位1名、女子も個人戦準優勝1名と参加者全員が全国大会への出場権を獲得しました。

男子も女子も更なるレベルアップを目指し、11月に行われる全国大会に向けて日々練習を頑張っていきましょう!

 

 

野外活動

6月15日(木)

小学部全員でしあわせの村に行きました。

  

デイキャンプ場で「昼食作り」をしました。

米を洗ったり、包丁で野菜を切ったり、火をおこしたりと

それぞれ自分の仕事に取り組みました。

  

  

みんなで作ったやきそばは、とてもおいしかったです。

飯ごうで炊いたごはんは、おにぎりにして食べました。

みんなで協力して片付けもしました。

  

 次の活動は、トリム園地で「ミッション」をしました。

   

1日目の前半は小雨も降りましたが、無事行程通り終えることができました。

1~3年生が学校に帰った後も4~6年生の活動は続きます。

ミーティング室で「バスボールとスーパーボール作り」をしました。

簡単そうで難しい・・・!材料を計って、根気よく作業しました。

  

  

夜は1日目のお楽しみ「キャンプファイヤー」です。

まず火の神と火の子による点火式がありました。

   

次はそれぞれの学年でスタンツをしました。

手品、コント、ジェスチャーゲーム、学校とは異なる子どもたちの生き生きした表情が印象的でした。

  

入浴後、反省会をして、22時に就寝しました。

16日(金)は、体操と散歩から始まりました。

いい天気になりそうな爽やかな朝でした。

   

しあわせの村を出て、有馬へ移動し、「ニジマス釣り」をしました。

   

 ひとり3匹を目標に釣ることができました。

昼食は釣った魚を素揚げにしてもらいました。

魚が苦手な子も「おいしい!」と大喜び。もっと食べたい!と言う子もいました。

 

有馬ます池から歩いて、商店街へ移動しました。

有馬玩具博物館で、ドイツの伝統工作をしたあと、からくり人形や昔の玩具などを見学しました。

 

  

最後の活動は、有馬商店街の散策です。

足湯に浸かったり、炭酸せんべいを試食したり、昔の赤ポストを見つけたり、源泉のある神社で温泉の匂いを嗅いだりしました。

買い物体験では、有馬サイダーや豆乳ドーナツアイスクリームが人気でした。

  

帰りのバスは疲れたのかぐっすり寝ている子もいました。

たくさんの思い出を作ることができた野外活動2日間でした。

幼稚部 校外学習

6月13日(火)に「神戸どうぶつ王国」に出かけました。

暑い中でしたが、元気いっぱいに過ごしました。

様々な動物に触れたり、えさをあげたりして、たくさんの体験ができました。間近で見る動物は迫力満点でした。

 

 

たくさん歩いたのでお腹はぺこぺこ。美味しいお弁当をたくさん食べました。

いろいろな体験でヘトヘトになりましたが、とても楽しい一日になりました。

 

中学部 授業体験DAY

6月13日(火)に、小・中学生9名が中学部の授業を体験しました。

活動の様子をお伝えします。

◇◇英語・社会・内作業◇◇

 英語社会

内作業1内作業2

◇◇体育◇◇

 体育1体育2

体育3体育4

体験に来た児童・生徒も中学部の生徒とともに先生の話をしっかり聞いて、楽しく授業を受けることができました。

授業体験にご来校いただき、ありがとうございました。

中学部 トライやる・ウイーク③

中学部3年生の3名が、6月5日(月)から6月9日(金)まで

トライやる・ウィークに参加しています。

活動の様子をお伝えします。

◇◇コープ垂水◇◇

コープ1コープ2

◇◇和みの海2◇◇

和みの海1和みの海2

生徒たちは5日間の職場体験を通じて、働くことの大変さや楽しさを実感することができました。

体験先の職員の皆様、ご協力ありがとうございました。

中学部 校外学習

6月9日(金)に、中学部1年生と2年生の15名が、「バンドー神戸青少年科学館」と「灘浜サイエンススクエア」へ校外学習に行ってきました。

活動の様子をお伝えします。

◇◇バンドー神戸青少年科学館◇◇

青少年科学館1青少年科学館2

青少年科学館3青少年科学館4

◇◇灘浜サイエンススクエア◇◇

サイエンススクエア2サイエンススクエア1

サイエンススクエア3サイエンススクエア4

 天候が心配されましたが、幸いなことに一日中良い天気に恵まれました。

展示室の見学や科学の体験、工場見学など、1日でたくさんの体験と学習ができました。

高等部1年宿泊行事

 6月1日~2日の1泊2日で高等部1年生の宿泊学習が行われました。

 1日目は三ノ宮に集合して、まず理化学研究所生命機能研究科学センターを見学しました。見学では透明化したマウスや、実験で使用するハエ、鶏の育つ過程を見せていただき、貴重な体験をすることができました。

 その後、神戸学院大学の学生食堂を利用して昼食を食べ、三ノ宮までは歩いて!戻りました。宿泊先のしあわせの村では、散策をしたり、芝生広場で野球を楽しんだり、ジャングル風呂を利用するなど充実した時間を過ごせました。

 2日目は、残念ながら大雨による警報で、予定していた活動は中止となり一同帰路に就くことになりましたが、1年生の親睦が深まった宿泊学習となりました。

 

 

 

 

 

中学部 トライやる・ウイーク②

中学部3年生の3名が、6月5日(月)から6月9日(金)まで

トライやる・ウィークに参加しています。

活動の様子をお伝えします。

◇◇コープ垂水◇◇

 コープ1コープ2

◇◇和みの海2◇◇

 和みの海1和みの海2

職場体験にも慣れ、業務が板についてきたように感じます。

職員のみなさま、たくさんの温かいお声掛けをありがとうございます。

中学部 トライやる・ウイーク①

中学部3年生の3名が、6月5日(月)から6月9日(金)まで

トライやる・ウィークに参加しています。

トライやる・ウィーク1日目の様子をお伝えします。

◇◇コープ垂水◇◇

コープ実習の様子1コープ実習の様子2

◇◇校内実習◇◇

校内実習1校内実習2

初めての職業体験で緊張しながらも、丁寧に仕事ができていました。

体験先の職員の皆さま、ご協力ありがとうございます。

幼稚部 春の遠足

5月18日に春の遠足で「須磨海浜水族園」へ行きました。

お友だちやお母さんと一緒におさかなを見て回りました。

綺麗な生き物やかっこいい生き物など、

いろいろな発見ができました。

カメにエサをあげたり、魚を触ったり、いろいろな体験ができました。

たくさん遊んだ後のお弁当はとても美味しくてモリモリ食べました。

その後も、砂浜でまだまだたくさん遊びました。

 

 

 

近畿地区聾学校陸上競技大会(高等部)

5月18日(木)に、大阪府堺市にある金岡公園陸上競技場で、第73回近畿地区聾学校陸上競技大会が行われました。

とても暑い日でしたが、生徒全員が一生懸命競技に取り組みました。その結果、本校高等部の男子・女子がともに総合優勝することができました!

来年も自己ベスト更新・総合優勝を目指し、頑張りましょう!

 

 

小学部 春の遠足

 先日、今年度最初の学部行事となる春の遠足に行ってまいりました。新入生と転入生、新たな仲間が加わり全員元気に出発! 行き先は「名谷あじさい公園」。

 到着後、前半は6年生が考えてくれたゲームをみんなで楽しみました。お弁当を挟んで後半は自由遊び。公園の遊具で遊んで走って、時間ぎりぎりまではしゃいでいました。

 この日は、天候には恵まれたものの、日向では暑く、日陰では肌寒さを感じるなど、衣服調整の難しい1日でしたが、体調を崩すこともなく帰ってくることができました。

近畿地区聾学校陸上競技大会

5月18日(木)に、大阪・金岡公園陸上競技場で第73回近畿地区聾学校陸上競技大会が行われました。

競技の様子をお伝えします。

陸上1 砲丸投げ

陸上3 陸上4

 生徒たちは自己ベスト更新を目指して、一生懸命競技に取り組みました。
その結果、本校の高等部の男子と女子が総合優勝することができました!

来年度は中学部も総合優勝を目指して、頑張りましょう!