ブログ

今日の給食

11月14日(金)の給食

鶏そぼろごはん 牛乳 大豆とツナのサラダ 豚汁

今日の鶏そぼろごはんは、しょうゆを加えて炊いたごはんに、

炒り卵と甘辛く炒めた鶏そぼろを混ぜて作りました。

少し甘めの味つけで、小さな子にも食べやすかったようです。たくさんお代わりしている姿も見られました。

11月13日(木)の給食

ごはん 牛乳 焼き餃子 八宝菜 春雨スープ

給食の焼き餃子は、オーブンを使って作ります。

ごま油をひいたオーブンシートの上に餃子をならべ、上下を返しながらこんがりキツネ色になるまで焼きました。

フライパンで作るのとは少し違って、揚げ焼きのようなカリッとした食感に仕上がりました。

11月12日(水)の給食

ごはん 牛乳 鶏ちゃん焼き(岐阜県の郷土料理) 五目汁

「鶏ちゃん焼き」は岐阜県の郷土料理です。鶏肉とキャベツなどの野菜を、みそやしょうゆをベースにしたタレで味つけて食べます。今日の給食では、赤みそを使って作りました。

11月11日(火)の給食

さつまいもごはん 牛乳 サバの味噌煮 おからの炒り煮 すまし汁

さつまいもごはんには、ちりめんじゃこを入れてカルシウムとうまみをアップさせました。さつまいもを使うと、一気に季節感が出ますね。秋の味覚を味わいましょう!

11月10日(月)の給食

セルフドッグ 牛乳 コーンスープ

今日は、切りこみが入ったコッペパンに、自分でウインナーとキャベツのソテーをはさんで食べるセルフドッグです。

長いウインナーを上手にはさむことができましたか?