上高ブログ
2年 有権者教育を行いました
主権者教育を行いました。
実際に上郡町役場から選挙で使用されている投票箱やパーテーションをお借りし、実際に選挙を行いました。
架空の町「七郡町」の町長選に5名の立候補者が出馬、町民である生徒たちはそれぞれの政見放送を見て各々自分の町を任せる町長を選びました。
2年 進路ガイダンスを行いました
3月18日進路ガイダンスを行いました。
生徒が事前に回答したデータをもとにそれぞれのブースに分かれて話を聞きました。
生徒は自分の興味のある分野の話に熱心に耳を傾けていました。
1年生が手話についての授業を受けました。
上郡町ボランティア協会より「手話サークルひまわり」の方々をお招きし、聴覚障がいや手話などを通してのコミュニケーション方法についての授業を行っていただきました。前半は耳の仕組みや「聞こえない」とはどういうことかについての講義をしていただき、後半では手話や指文字を使って自分の名前を表す方法を教えていただきました。生徒たちは皆、真剣な表情で講義を聞いていました。授業の終わりにはほとんどの生徒が自分の名前を手話で表現することができるようになりました。
1年生が「総合的な探究活動」のクラス発表を行いました。
2学期の末から1年生の生徒たちが取り組んでいた総合的な探究活動のクラス発表会が行われました。各クラスに与えられた「食事」「環境」「お金」「防災」「勉強」の大きなテーマをもとに、グループごとに生徒たち自ら探究テーマを考えました。この日の発表のために、スライドの作成、発表の構成などを自分たちで考え、練習を重ねてきました。今日は各班とも、ここ数か月の探究の成果を堂々と発表することができました。また、他の班の発表をタブレットで評価することによって、今後の自分たちの更なる成長につなげました。
令和5年度 冬季西播高校ソフトテニス選手権大会がありました。
先日、令和5年度 冬季西播高校ソフトテニス選手権大会がありました。
上郡高校からは3ペアが出場し、個人戦A部門でベスト8、個人戦B部門で準優勝という結果となりました。どのペアも、寒い中、練習やトレーニングに励んできた成果が発揮できました。
ここから、来年度の西播大会に向けてさらに頑張ります。
修学旅行4日目②
修学旅行4日目②
函館自由研修を終え、生徒たちは無事兵庫県に帰ってきました。
伊丹空港から姫路駅までのバスの中は4日間の疲れが出たのかとても静かでした。それだけ旅が充実したということではないでしょうか。
普段は学校で顔を合わせる友達と過ごした4日間。生徒たちのこれからの人生に、おそらくこれほどの大所帯で旅行に行く、時間を過ごす経験は少ないと思います。だからこそ得られることがあり、残る記憶があります。
大人になった時に今回の修学旅行の思い出を笑いながら語れる、そんな仲間とこれからの学校生活の時間を大切に過ごして欲しいと思います。
最後になりますがお世話になった関係者の皆様、ありがとうございました。
修学旅行4日目①
最終日の今日は退館式後、金森赤レンガ倉庫を観光します。函館の朝市や赤レンガ倉庫の店でそれぞれ北海道の思い出をつくります。
観光後はいよいよ帰路に着きます。
修学旅行3日目②
修学旅行3日目日目の夜は修学旅行委員が考えたレクリエーションを行いました。
どのクラスも自分のクラスの応援に熱が入り、とても盛り上がりました。
いよいよ修学旅行もクライマックスです。
最終日は退館式の後、函館市内で班別研修を行います。
修学旅行3日目①
修学旅行3日目
スキー・スノーボード実習2日目です。天気は快晴で絶好のスポーツ日和、ただ昨日今日の晴天で少し雪が少ないそうです。
それでも昨日よりも高い場所へ行くゴンドラに乗って滑り降りてくる生徒がたくさん見られました。
この2日間を通してウィンタースポーツの楽しさに触れることができたと思います。
修学旅行2日目②
修学旅行2日目の午後は函館で活動されている講釈師の荒到夢形さんに、函館と上郡の偉人大鳥圭介にまつわるお話をしていただきました。
修学旅行を出発する前に事前学習として大鳥圭介について学んでいたこともあり、生徒は聞き入っていました。
初めてのスキーをして少し疲れの色が見える生徒もちらほらいます。しっかり休んで、明日も元気に取り組みます。