上高ブログ

2024年1月の記事一覧

修学旅行4日目②

修学旅行4日目②

函館自由研修を終え、生徒たちは無事兵庫県に帰ってきました。

伊丹空港から姫路駅までのバスの中は4日間の疲れが出たのかとても静かでした。それだけ旅が充実したということではないでしょうか。

普段は学校で顔を合わせる友達と過ごした4日間。生徒たちのこれからの人生に、おそらくこれほどの大所帯で旅行に行く、時間を過ごす経験は少ないと思います。だからこそ得られることがあり、残る記憶があります。
大人になった時に今回の修学旅行の思い出を笑いながら語れる、そんな仲間とこれからの学校生活の時間を大切に過ごして欲しいと思います。


最後になりますがお世話になった関係者の皆様、ありがとうございました。

修学旅行4日目①

 

最終日の今日は退館式後、金森赤レンガ倉庫を観光します。函館の朝市や赤レンガ倉庫の店でそれぞれ北海道の思い出をつくります。
観光後はいよいよ帰路に着きます。

修学旅行3日目②

 

修学旅行3日目日目の夜は修学旅行委員が考えたレクリエーションを行いました。
どのクラスも自分のクラスの応援に熱が入り、とても盛り上がりました。

いよいよ修学旅行もクライマックスです。


最終日は退館式の後、函館市内で班別研修を行います。

修学旅行3日目①

 

修学旅行3日目
スキー・スノーボード実習2日目です。天気は快晴で絶好のスポーツ日和、ただ昨日今日の晴天で少し雪が少ないそうです。
それでも昨日よりも高い場所へ行くゴンドラに乗って滑り降りてくる生徒がたくさん見られました。
この2日間を通してウィンタースポーツの楽しさに触れることができたと思います。

修学旅行2日目②

 

修学旅行2日目の午後は函館で活動されている講釈師の荒到夢形さんに、函館と上郡の偉人大鳥圭介にまつわるお話をしていただきました。
修学旅行を出発する前に事前学習として大鳥圭介について学んでいたこともあり、生徒は聞き入っていました。
初めてのスキーをして少し疲れの色が見える生徒もちらほらいます。しっかり休んで、明日も元気に取り組みます。

修学旅行2日目①

 

 

 

修学旅行2日目
本日からスキー・スノーボード実習が始まりました。暖冬の影響で例年に比べ雪は少ないそうですが、問題なく行うことができました。

 

午前中は主に基本的なボーゲンの講習を受け、午後からはリフトに乗って山の上から滑走をしていました。レベル別の実習班ごとに、インストラクターの指導の下実習を行い、みるみるうちに上達していました。

明日はもっと思い通りに滑れるようになり、楽しくなっていくと思います。

 

2学年修学旅行1日目

本日から修学旅行が始まりました。
予定通り五稜郭を見学し、ホテルに到着、入館式とスケジュール通り順調に進んでおります。明日からスキー・スノーボード実習となります。
明日から午前・午後の2度学年からブログを更新します。宜しくお願いします。

地域環境科が課題研究発表会を行いました。

1月11日、地域環境科3年生がほぼ1年間に渡る研究の成果をそれぞれ発表しました。

安室川の生物調査と溝の掘削とアドプト 竹パウダーが花壇苗の生育に及ぼす影響 ひょうごの達人招聘事業をとおしての擁壁造成の挑戦
マイクロバブル水による生育の違い 11号温室横の水路の修復 ブドウ❛シャインマスカット❜の花穂整形による粒の肥大化
ブドウ❛シャインマスカット❜の果粒の肥大化 ブドウ❛シャインマスカット❜の葉身の大きさと果粒重 色々なコンクリートの強度実験
安室川の生物多様性の保全に向けた水質調査と溝掘削 ペチュニアの人工交配 GISを活用したハザードマップの作成
ひょうごまちなみガーデンショーin明石の作庭 第12回高校生花とみどりのガーデンショーに向けた作庭 カラーコンクリートの強度実験
ブドウ❛藤稔❜における着果房数制限による糖度上昇 ブドウ❛藤稔❜における着果房数制限による糖度向上 透水性コンクリート実験
乳酸菌飲料を用いた害虫防除効果の検証 コンクリートの水セメント比