Instagramはこちら
Instagramはこちら
「看護」「教育」「福祉」のいずれかの分野に興味・関心を持ち、その分野を卒業後の進路とし、地域で活躍し、社会に貢献できる人を育成します。
学期ごとに大学の先生による「特別講義」を通して興味関心を高めます。
「 健康科学基礎」の授業で、年間10回程度大学の先生の授業が受けられます。
「看護」「教育」「福祉」の分野に関する基礎的知識・技術を身につけます。
「 健康科学探究」の授業で、専門的な学びと、各自テーマを設定し、研究を進めることで進路実現をめざします。
1年生では、少人数指導での習熟度別授業を展開します。
2年生からは進路希望に応じた学習系列を選択します。
理系の大学進学をめざし、数学・理科を多く学びます。
高大連携により、高度で専門的な授業が受けられます。
文系の大学進学をめざし、各教科バランスよく学びます。
多様な進路に応じた選択科目を設定しています。
健康科学類型の記録は、こちらをご覧ください。