取り組みのハイライト

2021年2月の記事一覧

令和3年2月11日「第8回高校生国際問題を考える日」代表発表

普通科グローバルリサーチ受講生(1・2年)10名、創造科学科4期生(2年)7名と5期生(1年)4名が、兵庫県教育委員会・大阪大学・WHO神戸センター(WKC)主催「第8回高校生国際問題を考える日」に参加した。創造科学科4期生4名が発表動画を投稿し、このうち1名が生徒代表の4つのうち一つとして発表した。続いて、「地域にある国際関係機関を知ろう~JICA関西とWHO神戸センターと振り返る2020年~」というテーマで、独立行政法人国際協力機構(JICA)関西センター業務第一課/国際防災研修センター 副調査役の永田禎章氏とWHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)テクニカル・オフィサーのローゼンバーグ恵美氏から国際関係に興味をもった経緯や仕事の内容についてお話をしていただいた。最後に発表に対する講評として、大阪大学全学教育推進機構講師の柿澤寿信氏から探究学習をより深めるポイントについてお話をしていただいた。
〈発表タイトル〉
「教員の長時間労働改善方策の検討~教員と生徒へのアンケート調査をもとに~」生徒投票1位(県立姫路西高校発表と同率)

  

  

令和3年1月30日「Glocal High School Meetings 2021」金賞受賞

創造科学科4期生(2年)1名と5期生(1年)4名が、文部科学省指定グローカル型地域協働推進校探究成果発表委員会主催「Glocal High School Meetings 2021」にて、4期生は日本語部門、5期生は英語部門にそれぞれ発表動画を投稿した。この発表会は、地域との協働による高等学校教育改革推進事業(グローカル型)の指定校・事業特例校・アソシエイト校(対象37 校)がオープン参加で動画投稿し、立教大学グローバル教育センター長の松本茂教授を中心に審査を受けた。本校は、英語部門が金賞(探究成果発表委員会特別賞)、日本語部門が銀賞を受賞し、5期生生徒が発表会にて英語部門の成果発表を行った。
〈発表タイトル〉
英語部門“Cool Japan”, “Card Game”, “Communication” ~Languages Learning for Vietnamese~ 金賞(探究成果発表委員会特別賞)受賞
日本語部門「女性議員を5割に増やすための政策提言~神戸市会議員へのアンケート調査をもとに~」 銀賞受賞