日誌

2023年11月の記事一覧

11月21日(火)の給食

【山梨県のほうとうを味わう献立】

ごはん 牛乳 さばの生姜煮

小松菜と油揚げのごま炒め ほうとう

「ほうとう」は山梨県を代表する郷土料理です。

みそ汁仕立ての汁で煮込んで作るので、

体も温まり、寒い時期にぴったりの料理です。

 

11月20日(月)の給食

【インドのタンドリーチキンを味わう献立】

ごはん 牛乳 タンドリーチキン

ブロッコリーのサラダ じゃがいものコンソメスープ

ヨーグルトにカレー粉などを入れた特製ソースに付け込んで、

焼き上げています。

ヨーグルトには、お肉をやわらかくする効果があります。

11月17日(金)の給食

【さつまいもをおいしく食べる献立】

ごはん 牛乳 鶏肉とさつまいもの甘酢あえ

コーンキャベツ ビーフンスープ

甘くておいしいさつまいものは、今が旬の食べ物です。

今日の給食は、素揚げしたさつまいもと鶏肉のから揚げを

甘酢とからめています。食べ応えのあるおかずです。

 

11月16日(木)の給食

【楽しく食べる献立】

ビビンバ(麦入りごはん) 牛乳

もやしのナムル レタスの中華スープ

子どもたちの大好きなビビンバです。

スープはサラダで食べることが多いレタスを入れました。

サラダとは違った感覚でおいしくいただきました。

11月15日(水)の給食

【ドイツのザワークラウトを知る献立】

ホットドッグパン 牛乳 ウインナーソーセージ

ザワークラウト たまごとほうれん草のスープ

ヨーグルト

今日は、ウインナーソーセージを自分でパンにはさんで

ホットドッグにしていただきました。

上手にかぶりついて食べていました。