兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
【ベトナム料理を味わう献立】
コムチェン 牛乳
ツナサラダ フォーガー
コムチェンは、ベトナムのチャーハンです。
「ナンプラー」というかたくちいわしから作った魚醤(ぎょしょう)
を使って味付けしています。
「フォー」は米粉からできた麵のことですが、
「ガー」は鶏肉のことをいいます。
【沖縄県の郷土料理を味わう献立】
ごはん ジョア(プレーン)
ゴーヤチャンプルー もずくスープ すいか
ゴーヤは苦いとドキドキしていた子もいたようですが、
うすめに切ったり、塩もみをしたりして、
なるべく苦くないように・・・
と調理員さんが工夫して調理しています。
デザートには旬の「すいか」もついています。
甘くてとてもおいしかったです。
【半夏生の献立】
たこめし 牛乳 あじの塩焼き
豆とかぼちゃのサラダ なすのみそ汁
そろそろ田植えも終わった頃でしょうか。
半夏生には、たこを食べる習慣があります。
8本足のたこの吸盤が吸い付くように、
「苗がしっかり成長しますように」という願いを込めているそうです。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
・「令和8年度 高等部入学希望者に係る体験・見学の申込(記入用紙)」を更新しました。(令和7年7月1日)
・「令和8年度 教育実習申込」 →受付は終了しています。
を更新しました。
(更新 令和7年4月28日)
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について
をアップしています。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる入札公告について
をアップしています。
★相談支援事業所の皆様へ★
支援連絡会(モニタリング)についてはこちらをクリックしてください。
自立活動チェックシートを更新しました。
自立活動チェックリスト.xlsxを追加しました。
「ストラテジーシート」「行動動機診断スケールMAS」を追加しました。
「教育相談」を更新しています。
(更新 令和3年3月23日)