ブログ

姫商日誌

グローリー株式会社の方に講演をしていただきました

〇8月30日(水)

  グローリー株式会社の方に来校いただき、講演をしていただきました。

 前半は本校の情報科学科卒業生で経理・財務部の方に財務部の業務内容の説明していただいたり、姫商で勉強して仕事で役立っていることややっておけばよかったと思うことなどを話していただいたりしました。

 

 

 

 

 

 

 後半はシステム開発部の方に生徒数人が実際にたくさんの店舗などで使用されているAIによる顔認証システムの体験をさせていただいたり、システム開発の仕事内容やシステム開発の仕事をするうえで学生の間に身に着けておいたほうがいいことなどを話していただいたりしました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  講演終了後、たくさんの生徒から出た質問にも1つ1つ丁寧に答えていただきました。

0

表彰伝達式が行われました

〇9月1日(金)

 始業式終了後、表彰伝達式が行われました。夏休み中にたくさんの部が様々な大会に参加し、優秀な成績を収めました。各部1名が代表して、壇上に上がり学校長から表彰状や副賞を受け取りました。

【陸上競技部】

 第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会にて、男子1年400mH1位、男子2年110mJH6位、男子2年400mH4位、男子2年棒高跳1位、女子1年ハンマー投5位、女子2年400m4位、女子2年砲丸投6位という成績を収めました。

【野球部】

 令和5年度 秋季兵庫県高等学校野球大会西播地区大会(8月17日~8月29日)にて、県大会地区代表という成績を収めました。

【卓球部】

 第77回 近畿高等学校卓球選手権大会(7月22日~7月24日)にて、女子団体5位という成績を収めました。

【水泳部】

 第77回近畿高等学校選手権水泳競技大会(7月22日~24日)にて、女子100mバタフライ3位、女子50m自由形4位、女子800m自由形4位、女子400m自由形4位という成績を収めました。

 第6回兵庫県長水路水泳競技大会(7月29日)にてCS女子100m自由形2位、CS女子200m自由形3位、CS女子50m背泳ぎ2位、CS男子100m自由形3位という成績を収めました。

 令和5年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会  第91回日本高等学校選手権水泳競技大会(8月17日~20日)にて、女子800m自由形6位という成績を収めました。

【少林寺拳法部】

 第67回兵庫県高等学校総合体育大会 兼 第53回兵庫県高等学校少林寺拳法大会(6月4日)にて、男子団体演武の部3位、男子単独演武の部1位、男子組演武の部5位、男子総合2位、女子団体演武の部1位、女子単独演武の部3位、女子組演武の部1位2位5位、女子総合1位という成績を収めました。

 少林寺拳法兵庫県大会 兼 第77回兵庫県民スポーツ大会(6月18日)にて、単独演武男子級拳士の部2位3位という成績を収めました。単独演武女子級拳士の部1位、単独演武女子有段の部1位、一般女子初段・二段の部1位、単独演武女子有段の部2位3位、団体演武一般の部3位という成績を収めました。

 令和5年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会 第50回全国高等学校少林寺拳法大会(7月21日~23日)にて、女子団体演武の部6位という成績を収めました。

【吹奏楽部】

 第70回兵庫県吹奏楽コンクール西播地区大会(7月30日)にて、高等学校S部門銀賞受賞とういう成績を収めました。

【ビジネス部(地域創生)】

 全国高校生ボランティア・アワード2023(8月9日~10日)にて、特別表彰ANA賞受賞という成績を収めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

2学期始業式が行われました

〇9月1日(金)

 学校長式辞では「過去は未来によって決まる(過去に経験したことや感じたことは、未来がどうあるかによって書き換えられることができる)」という言葉が紹介され、2学期は過去に後悔したことがあれば、それを書き換えるつもりで邁進し、そのためには今やるべきことをきちんとやることが大切であるということが伝えられました。

 

 

 

 

 

 

全員で校歌斉唱を行い、始業式を終了しました。

0

8月23日(水)親子プログラミング教室

親子プログラミング教室

8月23日(水)、荒川公民館にて、親子プログラミング教室を実施しました。

小学3年生から6年生を対象に、今回は、男子5名、女子3名の小学生が参加していただきました。

プログラミング教室では、「PaletteIDE」を使い、「走る」・「曲がる」・「止まる」といったプログラミングカーの動きに対応した命令文を一つ一つ考え、車が走行するコースの状況に合わせて、プログラムを記憶させて、プログラミングカーの色々なコース走行を体験してもらいました。

姫商生からのミッション①「街でおつかい」②「ライン上を走ろう」に小学生がチャレンジしました。

①「街でおつかい」では、何秒で前に進んでいいのか、どのタイミングで止まったらいいのかなど、プログラミングカーを走らせてはプログラムを組み直し、何度も細かく設定しながら、プログラミングカーを走らせていました。

②「ライン上を走ろう」では、黒い線上を走らせるために2つのセンサーでラインを挟むようにセンサーを配置し、左右のセンサーで黒い線を検出しながら方向を微調整させ、ライン上を走らせました。

試行錯誤しながらでしたが、どんどんミッションをクリアしていました。また、小学生が困ったときには姫商生がしっかりサポートをすることができました。

会場として提供していただきました荒川公民館および小学生・保護者の皆様、ありがとうございました。

 

①「街でおつかい」

②「街でおつかい」

②「ライン上を走ろう」

0

インターンシップ(就業体験)頑張っています

〇7月24日~8月10日(5日間)

 2年生の約100名の希望生徒が目標をもって主体的に進路選択ができるよう、たくさんの企業にご協力いただき、5日間のインターンシップに参加しています。職業人としての基礎的・基本的な資質や能力を身に着けるために頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

第1回オープンハイスクールが行われました

〇7月28日(金)

 第1回オープンハイスクールが実施され、たくさんの中学生と保護者の方に参加していただきました。参加した中学生はグループに分かれて、ガイダンス(体育館)、簿記の学習(HR教室)、情報活用講座

(商業実習棟、IT会計演習室、情報科学科棟)を体験してもらい、中学生への会場案内やガイダンス、体験授業は本校生徒が準備の段階から主体的に実施しました。

<ガイダンス>

 本校生徒が作成した学校紹介の動画を視聴してもらいながら授業や部活の様子などの紹介を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

<簿記の体験授業>

 「パン屋を経営してみよう!」という授業を生徒が行いました。中学生のみなさんが1日パン屋を開業することになったとして、その1日の利益の計算の仕方を学習しました。

 

 

 

 

 

 

<商業科:アルゴリズム体験授業>

 プログラミングの基本となる「アルゴリズム」が学べる簡単なゲームを実際にパソコンを使って体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

<情報科学科:グラフィック体験学習>

 生徒たちが授業でプログラミングして作成したアニメーションと音楽を視聴したり、プログラミンされたロボットを動かしたりする様子を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 ペン立ての模型を3Dで作成するために行うパソコンへのデータ入力の仕方の説明を受けた後、実際に入力を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

<販売実習>

 3年生(商業科)と2年生(総合的な探究)が販売実習を行い、たくさんの中学生や保護者の方に商品を買っていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<部活動見学>

 本校は部活動にも大変力を入れています。その練習の様子を見学していただきました。

 

 大変暑い中ご参加いただいた中学生、保護者、関係者の皆様ありがとうございました。11月に行われる第2回オープンハイスクールでもお会いできることを楽しみしています。

 

0

1学期終業式が行われました

〇7月20日(木)

 表彰伝達式の後、1学期終業式が行われました。学校長式辞では、明日から始まる夏休みの1008時間という自分たちの自由な時間を心豊かになる時間として使い、42日後に振り返ったときに後悔のないよう、まずは遠くの未来を目標に定め、その目標に沿って1日1日何をしたらよいかをよく考えて夏休みを過ごすことの大切さが伝えられました。今年度は新型コロナウイルス感染症の制限が緩和されたため、全校生徒で校歌の斉唱を行い、終業式を終えました。

 

 

 

 

 

0

全国大会出場者 激励会(PTA・琴陵会)が行われました

〇7月19日(水)

 HR終了後、壮行会に引き続き、体操部、卓球部、簿記部、情報処理部、少林寺拳法部の計15名の全国大会出場選手への激励会が情報科学科棟2階で行われました。学校長、PTA会長、後援会会長、琴陵会理事長から選手たちに向けて、激励の挨拶をしていただき、出場選手の代表が感謝と全国大会出場への意気込みを述べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

全国大会出場選手 壮行会が行われました

〇7月19日(水)

 避難訓練終了後、生徒会執行部が司会進行など中心となって全国大会出場選手の壮行会が行われました。簿記部1名、情報処理部1名、少林寺拳法部9名、体操競技部2名、卓球部2名の計15名の選手が壇上に上がり、学校長や生徒会長から選手たちに激励の言葉が贈られました。運動部、文化部それぞれの代表選手がお礼や大会出場への意気込みなど答礼の言葉を述べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

防災訓練が行われました

〇7月19日(水)

  火災が発生したことを想定し、避難訓練が行われました。非常ベルが鳴り緊急放送が流れた後、生徒たちは避難を開始し体育館に集合しました。生徒全員の点呼が取れ、無事に避難することができました。

 訓練終了後、学校長から災害の怖さや避難する際の大切なルール、「おはしも」(押すな、話すな、走るな、戻るな)を再認識するよう講話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0