2025年8月の記事一覧
海外語学研修⑤
学校生活2日目です。
午前中は昨日同様にコーディネーターの授業です。英語の文法や会話、質問の仕方などをゲームを通して教えていただきました。
午後からも昨日同様に2人組になり、さまざまな授業を体験しました。数学や理科、美術の授業など、多岐にわたって経験することができました。
昨日よりも積極的に大きな声で頑張ろうとする生徒が少し現れました。残り3日しかありませんが、まだまだレベルアップの機会はあります。自ら学ぶ姿勢で頑張りましょう!
Grow more than today‼︎!
海外語学研修④
今日から、お世話になる学校での授業がスタートしました。
午前中はコーディネーターのRituが英語の授業をしてくれました。自己紹介や職業について学びました。
午後からは2人1組になり、さまざまな授業に参加しました。小学1年先から高校生まで幅広い層の生徒がいるので色々な授業を体験することができました。
生徒たちは声が小さかったり、黙ってしまう場面があり、うまくコミュニケーションを取れていない時がありました。
明日以降はその点を改善して、楽しんで語学を学んでほしいと思います。
Don't be afraid of failure!!!
海外語学研修③
ホームステイ先から学校へ一度集合をして大学訪問する日でした。
ホームステイ先で一泊した生徒たちからはまだ緊張感がひしひしと伝わってきましたが、皆それぞれゲームをしたり買い物に連れ出してもらったりと楽しかったようです。
Macquarie Universityを訪問させていただき、現地の大学生に案内をしてもらいました。自身の英語力を最大限に発揮し、大学生とディスカッションもしました。最後には連絡先を交換し、また会う約束をしている生徒もいました。
明日からの2日間は生徒それぞれが各ホストファミリーと休日を過ごします。さまざまな体験をして成長につなげてほしいと思います。月曜日が楽しみです。
Have a good holiday!!!