バスケットボール部
全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県予選の結果
ウィンターカップ兵庫県予選の結果
10月24日(土)
1回戦 本校 76対 43 明石商業高校
2回戦 本校 82対 63 加古川西高校 ベスト16進出
10月25日(日)
3回戦 本校 63対 118 報徳学園高校
強豪チームと対戦でき、持てる力を精一杯発揮しました。この経験を今後につなげていきたいと思います。
10月24日(土)
1回戦 本校 76対 43 明石商業高校
2回戦 本校 82対 63 加古川西高校 ベスト16進出
10月25日(日)
3回戦 本校 63対 118 報徳学園高校
強豪チームと対戦でき、持てる力を精一杯発揮しました。この経験を今後につなげていきたいと思います。
女子バスケットボール部 西播大会(総体代替)、市民大会、2次予選
西播大会(県総体代替大会) (8/2,8,9,10実施)
姫路東 66-82 飾磨
姫路東 105-16 姫路商業
姫路東 46-44 相生
2勝1敗で得失点差によりCリーグ3位
姫路東 70-46 網干 結果、Cリーグ残留
姫路市民大会(8/22実施)
姫路東 44-60
ウィンターカップ県予選西播地区2次予選(9/12,13実施)
姫路東 66-35 網干
姫路東 64-67 姫路女学院
いずれの大会もチームとしての目標を達成することが出来ませんでした。
11月の西播大会でBリーグ昇格を果たせるように奮励努力します!
男子バスケットボール部 姫路市民大会 結果
姫路市民大会
1回戦 本校 93対77 夢前高校
2回戦 本校 84対70 飾磨工業高校
準決勝 本校 69対62 姫路南高校
(本年度は、決勝戦の実施なし)
次の公式戦は、10月下旬に予定されているウィンターカップ予選の県大会となります。精一杯の準備をして臨みたいと思います。今後ともご支援よろしくお願いします。
1回戦 本校 93対77 夢前高校
2回戦 本校 84対70 飾磨工業高校
準決勝 本校 69対62 姫路南高校
(本年度は、決勝戦の実施なし)
次の公式戦は、10月下旬に予定されているウィンターカップ予選の県大会となります。精一杯の準備をして臨みたいと思います。今後ともご支援よろしくお願いします。
男子バスケットボール部 代替大会の結果
男子バスケットボール部 県総体代替大会の結果
第1戦 姫路東 96対73 県大附属
第2戦 姫路東 108対32 福崎
第3戦 姫路東 89対45 龍野
入替戦 姫路東 114対45 姫路西
おかげさまで、念願のAリーグへの昇格を果たすことができました。
無観客試合の大会でしたが、多くの方々に支えていただき無事、終えることができました。今後ともチーム一丸となって精進して行きたいと思います。引き続きよろしくお願い申し上げます。
第1戦 姫路東 96対73 県大附属
第2戦 姫路東 108対32 福崎
第3戦 姫路東 89対45 龍野
入替戦 姫路東 114対45 姫路西
おかげさまで、念願のAリーグへの昇格を果たすことができました。
無観客試合の大会でしたが、多くの方々に支えていただき無事、終えることができました。今後ともチーム一丸となって精進して行きたいと思います。引き続きよろしくお願い申し上げます。
女子バスケットボール部 3年生引退練習試合(東西大会代替試合)
3年生引退練習試合 (7/5実施)
姫路東 72-25 姫路西
例年なら、4月の前期西播大会、5月の県総体、そして6月の東西大会で引退を迎える3年生ですが、今年は新型コロナウィルス感染拡大により、大幅な変更を余儀なくされ、厳しい状況が続いていました。
6月の登校再開から、わずかながら練習が許可されるようになり、今回の東西大会の代替練習試合が計画されてから、3年生は気持ちを強く持ち、受験勉強と部活動との両立を本当によく頑張っていました。マネージャーを含め、たった5人の3年生でしたが、最高の笑顔で高校バスケットボールを締めくくりました。
8月1日から始まる西播大会では2年次生と1年次生のみで戦います。前回大会で果たせなかったBリーグ昇格を目指し、全力で戦います!
サイト内検索