バスケットボール部

女子バスケットボール部 夏季西播大会、ウィンターカップ県予選西播地区2次予選  

 

夏季西播大会(8/8,9,11,12実施)

   姫路東  53-84  相生

   姫路東  61-54  龍野

   姫路東  48-79  姫路別所

    B-C入替戦

   姫路東  61-67  姫路女学院  

               結果、Cリーグ降格

 

ウィンターカップ県予選西播地区2次予選(9/5実施)

 姫路東  77-40  姫路女学院  

               結果、ウィンターカップ県予選出場権獲得

  

夏季西播大会では、Bリーグ1勝2敗で3位となり、入替戦の末、Cリーグ降格となりました。

ウィンターカップ県予選西播地区2次予選では、入替戦で敗れた姫路女学院との再戦となりましたが、見事に雪辱を果たし、ウィンターカップ県予選への出場権を確保しました。

 

男子バスケットボール部 西播総体・県総体

西播総体

Aリーグ

姫路東 46ー74 東洋大姫路

姫路東 69ー85 飾磨工業

姫路東 67ー54 相生産業

姫路東 73ー45 姫路南

西播地区3位になりました。

 

県総合体育大会

姫路東 77ー53 宝塚西

姫路東 52ー45 三田学園

姫路東 75ー72 神港学園

姫路東 49ー91 明石清水

兵庫県ベスト16になりました。

応援ありがとうございました。

 

これで3年生が引退となります。

新チームも応援よろしくお願いします。

女子バスケットボール部 県総体、東西大会

県総体(5/22実施)

 姫路東  67-70 西宮東

 

東西大会 (6/11実施)

 姫路東  71-28 姫路西

  

県総体では、延長戦の末に3点差で敗退するという非常に悔しい思いをしましたが、東西大会において、3年生(74回生)は有終の美を飾ることが出来ました。

今後は2年生を中心としたチームで活動していきます。夏の西播大会で県大会出場権を得られるように取り組んでいきます。

 

女子バスケットボール部 県新人戦、前期西播大会

県新人戦(3/27実施)

 姫路東  65-80 県西宮

 

前期西播大会 (4/17,24,25,29実施)

 姫路東  93-35 姫路女学院

 姫路東  60-42 太子

 姫路東  53-58 姫路別所 

BC入替戦 

 姫路東  64-56 飾磨     結果、Bリーグ昇格

 

県新人戦では、阪神地区5位の県西宮高校と対戦しました。敗れはしましたが、西播地区では経験できない貴重な経験を得ることができました。

前期西播大会では、Cリーグにおいて2勝1敗で2位となり、入替戦でBリーグ3位の飾磨高校と対戦しました。接戦となりましたが、見事勝利し、Bリーグに昇格することが出来ました。

5月から始まる予定の県総体では、一つでも多くの試合に勝てるように、チーム一丸となって頑張っていきます。

男子バスケットボール部県新人戦結果

県新人大会(3月27~29日)

1回戦 対村野工業

 1P( 28 ー 10 )

 2P( 25 ー 11 )

 3P( 24 ー 20 )

 4P( 23 ー 10 )

最終スコア 100 ー 51 で敗れました。最後まで立ち向かう姿が清々しい試合でした。

女子バスケットボール部 後期西播大会、県新人2次予選

後期西播大会 (11/14,15, 21, 23実施)

 姫路東  41-61 相生

 姫路東  57-58 飾磨

 姫路東  42-59 姫路別所 

CD入替戦 

 姫路東  66-44 姫路西     結果、Cリーグ残留

 

県新人戦西播地区2次予選(12/25, 26実施)

 姫路東  68-25 姫路西

 姫路東  79-30 香寺

 

 

後期西播大会では、残念ながら目標を達成することができませんでしたが、2次予選において連勝し、3年半ぶりに選抜の県大会への出場権を獲得することが出来ました。県大会での1勝を目指し、今後も練習に励んでいきたいと思います。


令和2年度 後期西播バスケットボール大会の結果


後期西播大会の結果

Aリーグ  第1戦 姫路東 84-62  県立大付属
       第2戦 姫路東 54-90  飾磨工業
       第3戦    姫路東 73-46  姫路工業
       第4戦    姫路東 55-100 東洋大姫路

 2勝2敗で、第3位となりました。

 次の公式戦は、2月初旬に淡路地区を中心に行われる県新人大会となります。昨年度の「ベスト16進出」以上を目指して、精進したいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。ありがとうございました。

全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県予選の結果

ウィンターカップ兵庫県予選の結果

10月24日(土)
1回戦   本校 76対 43 明石商業高校
2回戦   本校 82対 63 加古川西高校  ベスト16進出


10月25日(日)
3回戦   本校 63対 118 報徳学園高校

 強豪チームと対戦でき、持てる力を精一杯発揮しました。この経験を今後につなげていきたいと思います

女子バスケットボール部 西播大会(総体代替)、市民大会、2次予選

西播大会(県総体代替大会) (8/2,8,9,10実施)

   姫路東  66-82 飾磨

   姫路東 105-16 姫路商業

   姫路東  46-44 相生
     2勝1敗で得失点差によりCリーグ3位

  CD入替戦 

   姫路東  70-46 網干     結果、Cリーグ残留

 

姫路市民大会(8/22実施)

   姫路東  44-60

 

ウィンターカップ県予選西播地区2次予選(9/12,13実施)

   姫路東  66-35 網干

   姫路東  64-67 姫路女学院

 

いずれの大会もチームとしての目標を達成することが出来ませんでした。
11月の西播大会でBリーグ昇格を果たせるように奮励努力します!





男子バスケットボール部 姫路市民大会 結果

 姫路市民大会
 1回戦 本校 93対77 夢前高校
 2回戦 本校 84対70 飾磨工業高校
 準決勝 本校 69対62 姫路南高校
 (本年度は、決勝戦の実施なし)

次の公式戦は、10月下旬に予定されているウィンターカップ予選の県大会となります。精一杯の準備をして臨みたいと思います。今後ともご支援よろしくお願いします。