ご 挨 拶
兵庫県立姫路東高等学校
校 長 村田 かおり
兵庫県立姫路東高等学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は、この度、第29代姫路東高等学校長を拝命いたしました村田かおりと申します。
さて、本校は、とても美しい世界文化遺産「姫路城」の中堀内に位置し、その姫路城の環境にマッチした外壁「令和の白壁」で囲み、校庭から姫路城を仰ぎ見ることができる抜群の教育環境にあります。
1910年(明治43年)4月に、姫路高等女学校として開校、今年で、創立116年目を迎える歴史と伝統を誇る学校です。
これまで、3万4千人を超える優れた人材を輩出し、多くの卒業生が、各界各層、国内外のあらゆる分野で活躍されています。その歴史と伝統を次世代へと引き継いでいくため、校訓「自主 創造 友愛」の精神のもと、生徒達が、主体的に考え判断し行動できる能力を備え、多様な価値観を尊重し、グローバル社会に貢献できる人材の育成に取り組んでいます。
単位制普通科高校として、多様な科目選択、習熟度別授業や少人数指導を行うとともに、夢や希望をもって自分の未来を切り拓き、自分らしい生き方を実現するキャリア教育や、国指定のスーパーサイエンスハイスクール事業を展開し、幅広いかつ高い意識での探究活動を通じて、科学的思考力や問題解決能力等を身につける取組へと発展させていきます。また、学校行事や部活動を含むすべての教育活動において、仲間と共に学び合い、励まし合い、「将来のありたい自分」を描き、自分の可能性に挑戦し続ける人材の育成を目指していきます。
「個性、のばせば、夢 はばたく」を合言葉に、主体的で物事に挑戦し続ける生徒、多様な価値観を理解し協働する生徒、豊かな感性や人間性、高いコミュニケーション能力を有する生徒、地域社会に積極的に貢献する生徒の育成を目指し、同窓会、PTA、地域、そして関係者の皆様方との連携を密にしながら、私たち教職員が一丸となって取り組んでまいります。
皆様のご支援ご協力をどうぞよろしくお願いします。
2025年4月