令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
2019年12月の記事一覧
授業拝見 「音楽Ⅰ」
各教科で実施している研究授業の最後に、植村教諭による音楽Ⅰの授業(1年5・6組選択者)を参観しました。この授業では1年を通してミュージカル『美女と野獣』に挑戦しています。

まずは、各パートごとの練習

全体練習。今日は、囚われの身になったベルをお城の食器たち(魔法にかけられた人間)が温かく歓迎するシーンの練習です。曲は「ビー アワ ゲスト(おもてなし)」。

どの生徒も楽しそうに生き生きとした表情で取り組んでいます。

2学期の授業は今日で終了。3学期は、学年末の発表会を目指して手作りの衣装を着たり、舞台照明を使ったりしてさらに本格的に取り組みます。初めて挑む2年生の『アナと雪の女王』も、苦労しながら一歩ずつ進んでいるそうです。

明日は2学期の終業式です。健康で有意義な冬休みを過ごし、良い新年と3学期を迎えましょう。
頑張れ ひがはり生!
まずは、各パートごとの練習
全体練習。今日は、囚われの身になったベルをお城の食器たち(魔法にかけられた人間)が温かく歓迎するシーンの練習です。曲は「ビー アワ ゲスト(おもてなし)」。
どの生徒も楽しそうに生き生きとした表情で取り組んでいます。
2学期の授業は今日で終了。3学期は、学年末の発表会を目指して手作りの衣装を着たり、舞台照明を使ったりしてさらに本格的に取り組みます。初めて挑む2年生の『アナと雪の女王』も、苦労しながら一歩ずつ進んでいるそうです。
明日は2学期の終業式です。健康で有意義な冬休みを過ごし、良い新年と3学期を迎えましょう。
頑張れ ひがはり生!
0
お知らせ
兵庫県高校入試情報チャンネル
未来を拓く学校紹介プロジェクト
是非、ご視聴下さい!
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
5
0
7
8
9
3
7
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |