令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
学校生活
【キャリア支援】防災ワークショップに参加しました
12月10日(火)、兵庫県立大学環境人間学部の木村玲欧教授のゼミに所属する学生が企画した防災ワークショップに、本校2年生4人が参加しました。
まずは、グループワークを円滑に進めるためのアイスブレイクから始まり、その後ワークショップに移りました。
今回行ったのは「非常持ち出し袋ゲーム」。
それぞれの立場によって必要なものが異なる。他人任せではなく、自分事として災害時の備えはしないといけないのだと再確認できる内容でした。
参加者たちは意欲的に意見交換をしながら、場面設定に応じた最善の案をまとめていきました。
最後は大学生とのフリートークの時間を設けていただき、進路や探究に関するアドバイスを受けました。
「探究活動を進めるうえでのヒントとなった。」
「興味のある大学の話が聞けて良かった。」
などの感想があり、生徒たちは有意義な時間を過ごすことができたと思います。
ヒガハリ生の活躍
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
4
1
6
1
5
8
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 1 | 10 |
11 | 12 | 13 1 | 14 | 15 2 | 16 1 | 17 |
18 | 19 | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23 2 | 24 |
25 | 26 | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30 2 | 31 |