令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
活動の記録
【51回生】豊饒祭の活動報告
6月5日(木)に実施した豊饒祭において、2学年(51回生)“自然と人間探究類型”の生徒が中心になって「ヒガハリ春のパン祭り」と題してパンの販売を行いました。 稲美町で人気のベーカリー4店(パン・デ・ノブ、ダディーズ・ベーカリー、ふくふく、りとは)へ事前にインタビューを行い、なぜ稲美町に店を出したのか・パンへのこだわり・稲美町への想い、などを中心にお話を伺いました。その内容を1枚のポスターにまとめて掲示し、PRすることで、稲美町の活性化に繋がればという生徒の想いから実現した企画でした。また、本類型の生徒は「地域の問題解決」をテーマに活動しており、伺った内容が今後に生かされることも期待できそうです。 当日の様子は、6月11日(水)の神戸新聞(朝刊)にも掲載されました。ぜひご覧ください。
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
8
8
1
9
5
4
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |