日誌

陸上部BLOG

【陸上部】県インターハイ

5月31日(金)~6月2日(日)
ユニバー記念陸上競技場で県インターハイが行われました。

男子
    8種競技   優勝  山崎 時弥
女子
 100mハードル 6位 長谷川 ひな
 ハンマー投    7位 冨田 彩乃

その他、多数の選手が自己新記録で競技できました。
6月13日(木)~6月16日(日) 大阪のヤンマースタジアム長居で行われる近畿インターハイに、山崎君と長谷川さんが出場します。


【陸上部】東播インターハイ

5月11日(土)・12(日) 加古川陸上競技場で東播インターハイが行われました。
 個人種目は6位までが県大会出場できます。
男子
          800m 6位 冨岡勇斗    
    1500m 4位 冨岡勇斗        
    5000m 4位 柳生稜介     
          5位 飯塚達也             
    3000SC  6位 秋田凌佑     
      砲丸投 6位 森田優斗                
    ハンマー投 1位 森田優斗       
      円盤投 5位 森田優斗
     8種競技 4位 溝口成聖
女子
         100m 5位 長谷川ひな
    800m 4位 神吉優海
 100mハードル1位 長谷川ひな
         6位 森 彩乃
  4×100リレー6位 藤原・濱迫・森・長谷川
   ハンマー投 2位 冨田彩乃
    7種競技 1位 森 彩乃

                    

世界記録保持者と練習


 9月にスペインで行われた世界マスターズ陸上競技大会に出場した早狩選手は、

 女子2000m障害でみごと世界新記録で優勝しました。

 世界記録保持者となった早狩選手と、多くのことを学びながら練習しました。

県高校駅伝開催!

11月4日(日)篠山市で、兵庫県高校駅伝が行われました。
男子は、2時間16分04秒と地区予選より記録を伸ばし、11位となりました。


女子は、1時間21分09秒で18位でした。


1,2年中心の若いチームです。
来年度こそ、男女で近畿大会出場を目指して頑張ります。

東播駅伝 男子2位 女子4位

10月20日(土)西脇総合市民センターをスタート、ゴール、中継点とする東播地区駅伝競走大会が好天のもと実施されました。


男子は、西脇工業に次いで第2位、女子は第4位となり、県大会への出場が決定しました。