日誌

陸上部BLOG

県ユース陸上競技対校選手権大会

県ユース陸上競技選手権大会

1年男子

  5000m  3位 吉田 翔 15分35秒60 近畿大会出場権獲得!

   3000m障害  8位 屋田優太 10分51秒91 

1年女子

  ハンマー投げ 4位 駒本萌衣 22m49

  砲丸投    6位 藤井香帆 9m89

2年女子

  1500m  7位 佐藤友香 4分49秒42

 

神戸大学 医学部合格!

43回生 陸上競技部主将 新井君!

      神戸大学 医学部 合格! 

 

  医学部人気があって、地方の国公立大学の医学部であっても、東京大学や京都大学と変わらない

  超難関となっています。

  卒業後、自分の夢をかなえるため1年間予備校で頑張り、みごと神戸大学 医学部に合格しまし     
  た!

  新井君は3年間、陸上部で練習と勉強の両立を実行しました。

  3年生ではキャプテンを務めました。

  

  

 

県駅伝競走大会

県駅伝大会 男子  8位 近畿駅伝大会出場決定!
      女子 11位 

 11月10日(日)丹波篠山市で県駅伝競走大会が行われました。
                                   男女アベック出場を目標にしていましたが、女子は僅か15秒の
          差で出権を逃し、男子だけの出場になりました。

 男子 総合 8位 2時間14分59秒  女子 総合11位 1時間18分40秒
              
    1区 飯塚達也             1区 神吉優海
    2区 福田涼太             2区 志水優衣
    3区 柳生稜介             3区 井上鈴菜
    4区 前田 柚             4区 藤本咲絢
    5区 瀬﨑賢知             5区 佐藤友香    
    6区 秋田凌佑
    7区 冨岡勇斗   

東播駅伝大会 男子2位 女子3位

10月26日(日)西脇市で東播駅伝が行われました。

 男子 総合2位 2時間15分38秒
    区間賞 1区 飯塚達也 1位
        3区 柳生稜介 2位
        4区 前田 柚 2位
        5区 瀬崎賢知 2位
        6区 秋田凌佑 2位
        7区 冨岡勇斗 2位 
 女子 総合3位 1時間18分01秒
    区間賞 1区 神吉優海 2位
        2区 井上鈴菜 3位
        3区 志水優衣 3位
        4区 藤本咲絢 2位
        5区 佐藤友香 3位
  






             神戸新聞記事より

有馬君(40回生) 箱根駅伝で快走!

第96回 箱根駅伝 有馬圭哉(40回生)君 9区 区間2位!

 

 有馬君が中央学院大学のキャプテンとして、裏エース区間の9区で区間2位の快走で活躍しました。

 9区の歴代の記録としても7位と、素晴らしい記録でした。

 

 

【陸上競技部】U20・U18日本陸上競技選手権大会

U20日本陸上競技選手権大会 
男子400H 山崎時弥 B決勝 2位 !

10月18日(金)~20日(日)
広島県広域陸上競技場で、U20・U18日本陸上競技選手権大会が行われました。
U20(アンダー20、主に高校3年生と大学1年生)に山崎時弥君が男子400H、
U18(アンダー18、主に高校1・2年生)に長谷川ひなさんが女子100Hに出場しました。

 この大会は、それぞれのカテゴリーで全国ランキング30位内の標準記録を突破しないと参加できない、非常にレベルの高い大会です。

 山崎君は男子400HでB決勝2位となり、全体で9位、高校生だけでは5位になりました。
 長谷川さんは残念ながら、予選敗退になりましたが、ランキングよりも上位の結果を残すことができました。 





 

【陸上競技部】近畿ユース大会

近畿ユース 2年女子 800m 神吉優海 7位入賞!

 9月13日(金)~15日(日)
 和歌山県紀三井寺公園陸上競技場で近畿ユース大会が行われました。
 優勝を狙っていた長谷川ひなさんは、故障で予選で終わりました。


【陸上部】県ユース大会

令和元年 8月20日~22日
神戸ユニバー記念陸上競技場で県ユース大会が行なわれました。

2年女子 100mハードル 2位  長谷川 ひな
      800m        3位  神吉  優海
    以上 近畿ユース大会の出場権獲得!
     100m     8位  長谷川 ひな
     ハンマー投    7位  下垣  麻衣
1年女子 800m     5位  志水  優衣
              6位  佐藤  友香

【陸上部】近畿インターハイ

6月13日(木)~6月16日(日)ヤンマースタジアム長居で近畿インターハイが行われました。

 山崎時弥くんは8種競技で9位で惜しくも全国インターハイ出場ができませんでした。

 長谷川ひなさんは100mハードルで、自己新記録を連発して、8位になりました。





【陸上部】県インターハイ

5月31日(金)~6月2日(日)
ユニバー記念陸上競技場で県インターハイが行われました。

男子
    8種競技   優勝  山崎 時弥
女子
 100mハードル 6位 長谷川 ひな
 ハンマー投    7位 冨田 彩乃

その他、多数の選手が自己新記録で競技できました。
6月13日(木)~6月16日(日) 大阪のヤンマースタジアム長居で行われる近畿インターハイに、山崎君と長谷川さんが出場します。