-アクセス- [本校]〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町 8番37号 TEL0797-25-5311 FAX0797-25-5322
校長ブログ
【校長ブログ №7】お昼休みの様子・児童生徒会活動 R7/4/16
あしとくのお昼休みは、のんびりしたり、お話ししたり、みなそれぞれの時間を過ごしています。
今日は、その中から一つ、このあしとくの学校生活を豊かで楽しくするために活動してくれている児童生徒会の様子を紹介します。
中学部・高等部の新役員の皆さんは、現在学校のスローガン作りの真っ最中です。今週は、昼休みの時間を使って作業をしてくれています。画用紙にマジックで文字を書いたり、模造紙に貼るバランスを話し合ったりと頑張っています。
学校のために本当にありがとう!人のために何かができるってすばらしい!
【校長ブログ №6】児童生徒会あいさつ運動・朝の活動・朝の会 R7/4/16
令和7年度のあしとくが始動しました。
朝は、児童生徒会のメンバーがあいさつ運動で、登校してきた児童生徒に率先してあいさつしました。気持ちのいい一日の始まりは、気持ちのいいあいさつから。
児童生徒会の皆さん、先輩としてすばらしい!これからも全校生の見本となってがんばってください。
ストレッチなどを行う朝の活動や朝の会も始まっています。高等部は来週から運河でのランニングが始まるそうです。楽しみです。
【校長ブログ №5】中学部対面式 R7/4/14
体育館で、中学部対面式が行われました。
1年生は緊張しながらも楽しんでいました。中学部の生徒は「起立!礼!着席!」ととてもキビキビとできて、挨拶も大きな声でできます。頼もしいです。
司会進行の生徒会役員の2人お疲れ様でした。
【校長ブログ №4】あしとく全員集合! R7/4/11
今日でようやく全校児童生徒が揃いました。
小学部47名、中学部40名、高等部135名、全校222名の仲間です。
皆さん、改めましてご入学、進学おめでとうございます!
今日からみんなで、明るく楽しい学校を作っていきましょう!よろしくお願いします。
写真は登下校の様子です。バスの乗務員さん、放課後等ディサービスの皆さんなど、たくさんの方々にお世話になっています。
【校長ブログ №3】お世話になりました!離任式 R7/4/10
今日は、これまでお世話になった職員とのお別れの会です。
9名の離任される職員の挨拶があり、代表の潟山先生の音頭で「世界に一つだけの花♪」をみんなで大合唱しました。
大多和前校長先生を始め多くの皆様からのビデオメッセージもあり、全体では2名の先生のメッセージを見ました。
式後は、各学部学年でそれぞれお別れを惜しみつつご挨拶をしました。
離任される職員の皆様の新天地でのご活躍を祈念しています。