学年・専門部

学年・専門部

第一学年オリエンテーション合宿1日目④

夕べのつどいでは、他の宿泊団体の方と共に本日の振り返りをしました。

夕べのつどい

他団体も2泊3日のようで、残り2日間もお互いに研修を頑張れたらと思います。

夕べのつどい

夕食はバイキング方式でした。淡路産だったのか、玉ねぎのサラダが美味しく印象的でした。

夕食②

夕食

夕食後は入浴してから校歌の練習をし、22:30に就寝しました。

 

第一学年オリエンテーション合宿1日目②

自転車安全運転講習会は無事修了式を終えました。

講義室では、自転車の点検や交通ルールなどを学び、終わりに確認テストを受けました。

確認テスト

技能訓練では、教習所内の道路や交差点を利用して、車からの死角やながら運転の危険性、安全確認の大切さなどについて経験しました。

イヤホンで音楽を流しているところへ車が接近する体験。

ながら運動①

傘さし運転しながらスラローム体験。

スラローム

車の死角の体験。

死角①

死角②

安全確認体験。

安全確認④

安全確認①

安全確認②

安全確認③

修了式と修了証書授与。

証書授与

修了式

離任式

3月末でご異動、ご退職された先生方が在校生に挨拶に訪れてくれました。

皆さんと同じように、新しい環境での生活をスタートされた先生方より、関わりのあった2,3年生にメッセージをいただきました。

有高で皆さんとの関わりを通して感じられたこと、人生を歩んでいくにあったてのアドバイス、思い出など、心温まるお話と共に、これからの社会を担っていく皆さんへのエールが体育館に広がっていきました。生徒の皆さんも、それらの言葉と思いを受け止めるべく、ステージ上に立っておられる先生方を見つめていました。

生徒や教職員が創った花道を通って有高を後にされた先生方の、今後のご活躍とご多幸をお祈り申し上げます。

新しい出会いの花道も、ご自身を成長させてくれる心地良いものでありますように。

有高でのご指導、ご尽力に感謝いたします。ありがとうございました。