陸上競技部

第76回西播高等学校陸上競技対校選手権大会

5月13日~14日、姫路のウインク陸上競技場で西播インターハイが行われました。あいにくの雨模様でしたが、声を出しての応援が解禁され、コロナ前の活気が戻った今大会で、多くの選手が自己ベストを更新。トラック競技では準決勝、決勝に、フィールド競技ではトップ8に進出し、力の限り戦い抜くことができました。男子は7位、女子は6位まで県インターハイの出場資格を獲得できる本大会において、以下の5選手が出場資格を獲得しました。

3年:男子やり投 44m33 第4位

3年:男子円盤投 26m84 第7位

2年:男子3000mSC 10’10”03 第7位

 

3年:女子やり投 27m19 第6位

2年:女子100mH 15”52(-1.5m) 第3位

 

また男子4×100mリレー、男子4×400mリレーでは、抜群のバトンワークでチームベストを大幅に更新。両種目決勝6位の走りを見せてくれました。両リレーに関しては男女とも県インターハイにはオープン参加で出場します。

ご声援よろしくお願いいたします。

 

第76回 兵庫県郡市区対抗陸上競技大会

5月6日、ユニバー記念競技場で行われた「郡市区対抗陸上競技大会」に相生市代表として出場し、各郡市区で選考されたハイレベルな高校生・大学生と競うことができました。普段とは異なる緊張感の中でしたが、積極的なレースができ、来週行われる西播インターハイに向けて弾みをつける大会となりました。

【おもな試合結果】

男子300m  38"37 / 38"47

男子100m  11"56(-1.2) / 11"73(+1.6)

女子100mH  15"30(+3.8)

男子5000m  16'56"35

女子100mH

 

 

2023年度 姫路市陸上競技記録会

5月3日~4日、ウィンク陸上競技場で行われた姫路市陸上競技記録会に出場しました。総体の前哨戦となるこの記録会でも、多くの選手が大幅な自己ベストを更新することができました。一人でも多くの選手が県総体に出場できるように最後まで戦い抜きます。

 

男子800m

男子800m

 

男子200m

男子200m

 

女子100mH

女子100mH

 

 

第71回 兵庫リレーカーニバル

4月22日(土)、ユニバー記念陸上競技場で行われた兵庫リレーカーニバルに出場しました。

新しいメンバーで挑んだ男子4×400mリレーでは、今シーズンのベスト記録を大幅に更新しました。結果は予選落ちでしたが、それぞれの走者が積極的な走りができたと思います。

女子4×100mリレーでは、”攻める”レースに挑戦した結果、残念ながらバトンミスにより失格となりました。

この悔しさをバネに、西播インターハイで一人でも多くの選手が県大会への出場権を獲得してくれることを願っています。

 

第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

 8月20日(土)〜22日(月)、神戸ユニバー記念競技場で、「第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」が行われました。西播地区予選を勝ち進んだ本校の多くの選手が、自己ベストを更新しました。中でも、1年女子100mYハードルにおいては、予選、準決勝を勝ち進み、決勝戦で戦うことができました。部員全員にとって実りの多い大会となりました。ご声援ありがとうございました。

 1年女子100mYハードル  第5位