学校長ブログ
					
	
	2023年11月の記事一覧
修学旅行最終日_2
那覇は雲間から陽がさしています。後半組は現在那覇空港で神戸行きの飛行機の出発待ちです。
前半組はまもなく神戸空港に到着するころだと思います。
この4泊5日の旅はもうすぐ終わりますが、皆それぞれに楽しんでくれたようです。
帰宅まであと少しかかりますが、しばらくお待ちください。そしてどうかみやげ話を聞いてやってください。
[那覇空港 風のシーサー]
修学旅行最終日
沖縄の旅も今日までです。
全員ホテルを出発しました。
帰りたくないと言う者もいますが、今日は帰路に就きます。
天候は曇り。全国的に風雨が強まる予想ですが、石垣島は風は強いものの雨は降っていません。
今日一日雨に降られず南国を楽しみたいものです。
修学旅行3日目
今日は昨日よりも晴れていい天気でした。
アクティビティ2日目も順調に進み、疲れてはいるものの全員無事にホテルに帰ってきました。
夕食中に雨が降り始め、一時は嵐のようでしたが、今は風も落ち着いています
明日は朝から晴れると信じています。
修学旅行2日目
朝の天気は曇りですが、青空も見えて風がさわやかです。
まもなくアクティビティに出発です。
修学旅行
本日(11月14日)夕刻、早朝に出発した旅行団全員、予定通りホテルに到着しました。皆元気です。
今日はやや涼しめでしたが、半袖短パンが気持ちよい感じです。
夕方少し雨がパラつきましたが、明日はアクティビティには絶好の日和のようです。
この天気が最後まで続きますように。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
	「つたぽん」
						気象警報発表時および交通途絶時等の対応
					
	
	気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
						アクセス