カテゴリ:21回生
21回生の日常風景<テストまであと1週間!>5月8日(月)
昨日までの雨がやみ,今日はいい天気になりましたね。
さあ,今週も始まりました。今日から考査一週間前になりますね。週末課題への取り組む意識も変わってきたのではないのでしょうか。
気持ちのいい気温になってきたので,お外でランチしている人も多くなりました。きれいな景色を見ながら,みんなでおしゃべりして食べるお弁当は格別ですね。
今日の放課後は,運動部員が体育館に集まり,保健安全講話がありました。養護教諭の大田先生から,熱中症やアレルギー,ケガの対応の仕方などのレクチャーがありました。自分やチームメイトの命にも関わることですから,真剣に聞いておいてくださいね。
21回生の日常風景<参観&年次保護者会>5月12日(金)
本日の文系のSS探究Ⅱはリサーチクエスチョンの発表会でした。前で立って,取り組もうとしているテーマや内容を発表していました。まだまだ考えが浅いので,これからもっと深く掘り下げていってくださいね。
理系のリサーチクエスチョンの発表会は,来週火曜日のサイエンス探究基礎の授業で行います。本日は,それに向けての話し合いでした。
本日の5限は授業参観でした。皆さんが探究で発表したり,話し合いをしたりしている姿を見ていただきました。コロナのため,昨年度は一度も参観ができませんでした。保護者の方も,久しぶりの子どもたちの授業風景だったのではないでしょうか。
6限には育友会総会があり,放課後に年次の保護者会がありました。まずは増本先生から修学旅行の概要を説明してもらい,その後,生徒によるコース別探究プランのプレゼンをしていただきました。聞いていただけた保護者の方,どうでしたか。昨年から動き出してくれており,いい修学旅行ができればいいな,と思います。
その後は,植田の話,丸田先生から生活の話,宮浦先生から進路の話,そして最後になりましたが年次団の紹介がありました。本年度は新しく丸田先生を加え,さらにパワーアップしていきますので,よろしくお願いします。
最後に,迅速な対応やご協力いただいた保護者の皆さん,誠にありがとうございました。
21回生の日常風景<皆さんも負けずに!>5月11日(木)
今朝は漢字小テストでした。みんなに檄を飛ばすために,山本先生が漢字テストに参戦してきました。山本先生のみんなへの熱い思いを感じましたか。皆さんも負けずに頑張りましょう。
神戸大学を実施機関とし,兵庫県立大学,関西学院大学,甲南大学が共同運営されているプログラム「ROOT」の案内が来ています。国際的に活躍できる科学者や技術者を目指してゆくための教育プログラムです。「できる人が取り組むのではなく,取り組んだ人ができるようになる」ので,できるだけ多くの人がチャレンジしてみてください。興味がある人は,担任か植田まで申し出てください。
そういえば,昨日,タイからのSSH事業の施設に来られていました。21回生の授業も見に来られていましたね。詳しくは,別のブログにUPされると思います。そちらも見てください。
21回生の日常風景<祥雲祭は何をするのかな>5月10日(水)
今日は気持ちのいい天気でした。シャツ姿の人も増えてきましたね。
今日のLHRは祥雲祭に向けての話し合いでした。どんな展示をしようか,クラスで相談して,だいたいの方向性が決まってきましたね。それとクラスでそろえるTシャツのデザイン案をみんなで共有していました。出来上がりが楽しみですね。
月曜日に理系が,今日は文系が,数学のテスト(section test)がありました。定期考査前の中テスト的な感じのテストで,公式や基礎・基本の確認のテストでしたが,ちゃんと解けましたでしょうか。不合格者は追試も実施します。基本がわからないと,定期考査もさっぱり点数が取れませんからね。理解できるまで追試をしていきましょう。
金曜日の保護者会では,修学旅行の概要の話をします。(詳細は7月のガイダンスデー(保護者会)にて行います。)そこで,昨年度から動いているコース別探究プランの発表を生徒たちが行います。発表は2つのグループだけになりますが,少しでも生徒たちの頑張りを見ていただけたらと思います。今日の放課後も発表の練習をしていましたよ。
21回生の日常風景<5類移行後の学校の様子>5月9日(火)
昨日からコロナが5類へと変わりました。皆さんの生活も徐々にこれまでの姿を取り戻していく感じですね。マスクなしの生徒はクラスで5~10名くらいです。これから気温が上がってくると,マスクを外す生徒も増えてくるのではないでしょうか。それと昨日から合服期間になりました。昨日は寒かったのでまだまだブレザーの生徒がほとんどでしたが,今日からちらほらとカーディガンやベストの人が出てきました。今週も気温の変化が激しいみたいなので,服装もそれに合わせて調整してくださいね。
昼休みも楽しくお弁当を食べています。暖かくなってきて,教室だけでなく外でのランチも気持ちいいですね。
21回生の日常風景<元気に登校!>5月8日(月)
GWが明けました。皆さんは,有意義な時間を過ごせましたか。昨晩からの大雨の影響もありましたが,ほとんどの人が元気に登校していました。朝から課題の回収や,理系は数学のsection testもあり,いきなりエンジン全開って感じでしたね。
21回生の日常風景<GWの谷間2>5月2日(火)
今日は英単語テスト。8:30にはスタートされます。最近は,開始時間にはきちんと着席できているクラスがほとんどです。自分たちで時間を気にして,行動することができていますね。これで修学旅行にもちゃんと行けそうですね(?)
お昼休みは賑やかにです。ただ,小テストの追試や体育の授業の移動など,生徒たちは昼休みも忙しそうですね。がんばれ,祥雲生!
21回生の日常風景<GWの谷間>5月1日(月)
今日から5月です。GWの谷間ですね。運動部は総体などの大会が行われており,ゆっくり休めるどころか,いつもより大変な時期かもしれませんね。そんな日ですが,皆さん元気に来ていましたね。1日ということで今日は全校集会からスタートです。3学年が体育館に集まりました。玉眞先生の素敵なピアノ演奏で,校歌も歌われました。コロナ前の風景が戻ってきましたね。
本日の校長先生の講話は,プレゼンテーションの話からリーダーについての話でした。ムーブメントを起こすには,最初の人も当然大切だが二人目が重要になる,となる内容でした。紹介されていた動画をぜひ見てみたいですね。
生徒指導部の足立先生からは,合服期間について,ネクタイ・リボンについて,部活動についての3点の話がありました。この春からカバンやネクタイ・リボンなど,制服の変更がありました。これを機に,きちんの着こなしているか,もう一度自分の服装を見直してくださいね。
教務部長の井上先生からもお話がありました。コロナが5類になることに伴って,出席停止の扱いやその届けの提出方法などの話がありました。出席に関することです,ちゃんと理解できましたか。またプリントでも配られるので,しっかりと理解し,保護者の方にも伝えてくださいね。
21回生の日常風景<vintage&探究&オーストラリア>4月28日(金)
生活委員による気持ちのいい挨拶で,朝がスタートです。
今朝はVintageのテストですね。一つ一つの取り組みが,1年の時に比べて,しっかりと取り組めているような気がします。その調子で頑張っていきましょうね。
5,6限はSS探究Ⅱです。文系は来週のリサーチクエッションの発表に向けて.テーマ決めの相談です。徐々にテーマが決まりつつありますね。
理系は引き続き基礎講座です。情報・数学はプログラミングを行っていました。
化学は石鹸づくりをしました。僕が到着した頃には実験が終わっていました。残念。
物理はプログラムからボタンを押すと音が鳴るようにしていました。
生物は、・・・いない。教室にいない。里山にもいない。
どうやら、学校の近くの川に生き物を探しに行っていたみたいです。
夕方にはオーストラリア研修の説明会がありました。オーストラリアの研修は4年ぶりになります。待ちに待った生徒も多く,多数の生徒と保護者の方が集まりました。参加人数には制限がありますが,いい経験ができたらいいですね。
21回生の日常風景<あいさつでスタート>4月27日(木)
今朝は気持ちのいい天気に,気持ちのいいあいさつでスタートです。
今朝は国語の小テストです。先週はかなり不合格者が出ましたが,今日はどうでしたか。前もって勉強していきましょうね。
昼休みです。黙食もなくなり,楽しく食事をとることもできるようになりましたね。ただ,これからも感染症対策に気を付けていきましょうね。