三田西陵高等学校PTA

三田西陵高等学校PTA

第18回ふれ愛コンサートを終えて PTA

 10月25日(土)第18回ふれ愛コンサートを開催し地域の方々に沢山ご来場頂きました。
第1部はプロの声楽家のソプラノ、テノールの歌から始まり、その美しい歌声は会場を魅了しました。第2部は三田市立けやき台中学校吹奏楽部の演奏。中学生らしい元気で楽しい音楽に手拍子で会場も大いに盛り上がりました。続く三田西陵高校吹奏楽部は22名という少人数ながら、それを感じさせない迫力ある演奏で圧倒されました。第3部は地域の参加団体によるコーラスとソロ演奏。毎年様々な工夫を凝らしたプログラムを考えて下さる地域の方々に、このふれ愛コンサートに対する温かい思いを感じました。続いての三田西陵高校合唱部も少人数ながら非常に優しく美しい歌声は生徒たち心根が現れているようでした。ふれ愛コンサートの最後は、校歌と東日本大震災復興応援ソング「花は咲く」の全員演奏。参加団体、西陵生、先生方、PTAスタッフが西陵高校吹奏楽部の伴奏のもと、舞台上と観客席の両側から演奏しました。大きな歌の波が体育館中を埋め尽くし温かい空気に包まれました。
 「継続は力なり」という黒田校長先生の終わりのご挨拶のとおり、18回続けてこられた三田西陵高校と地域との深い繋がりを感じた素敵なコンサートでした。ご参加頂きました地域団体の皆さま、けやき台中学校吹奏楽部の皆さま、三田西陵高校の全ての関係者各位、本当にありがとうございました。最後にPTAの各部の皆さま、いい汗かいて、また一つ大きな活動をPTA一丸となり、成し遂げることができました。ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

下校指導(試験後郊外巡回指導)PTA


10月15日(水)、13時より下校指導を行いました。
エルムプラザ、クロスモール、イオン周辺、三田駅周辺の三ヶ所を先生12名、PTA7名で巡回しました。特に問題もなく、無事巡回指導を終えました。

 

人権国際理解教育講演会 PTA


 10月2日(木)6.7限に佛教大学教育学部長の原清治先生をお迎えして、講演を生徒共に聴かせて頂きました。テーマは「いじめ問題を通じて高校生の人権について考える」でした。
 初めに仰られたのは、今のいじめと昔のいじめの種類が変わってきている事。昔はインターネットが無い又は少ない為、いじめも表面上で見える様な事が多かった。しかし現代に至ってはLINE等のネットでのいじめで陰湿なものも増えてるとの事。いろんな事例を伺いし改めてネット上の人権のモラルの低さを痛感し人権問題をも超えているとも仰っていました。
 またLINEへの参加の仕方についても注意を喚起されました。自分達のグループがあれば、ルールを決めてネットの使用を呼びかけられました。ネットに関しては自分の為、相手の為に心のフィルタリングを心掛ける事を教えて頂きました。
 原先生の話を生徒達は真剣に聞いていて関心の高さを痛感しました。ご講演を頂きました、原先生本当にありがとうございました。

<参加した保護者の感想>
西陵生の背中を見て、非常に熱心に聞いていることが、伝わりました。
講師の原先生に西陵生を褒めて頂き、保護者としては、嬉しい限りです。
これも学校の先生方のご指導によるもので、安心して子どもをお任せできます。
また、機会があれば、講演会に参加したいと思います。

PTA研修旅行


9月29日㈪、秋の晴天の中、PTA研修旅行で、大阪に行って参りました。
コンペイトウ王国では、伝来の歴史を学び、手作り体験、工場見学などをし、最後には商品が当たるクイズやユニークな王様の歌まであり、大変楽しませて頂きました。お昼は、旧桜宮公会堂(旧造幣局)の重厚な明治の建物の中で、野菜とお肉にこだわりのあるシェフのフレンチコースを頂き、その後、堺の伝統産業会館にて刃物などの歴史を勉強したり買い物をしたり、比較的ゆったりとした楽しい旅行でした。
 

海外研修報告会 PTA

9月19日(金)15時50分より、海外研修報告会が行われました。
流暢な英語での報告でした。ホームステイ先では、不安、戸惑い、ホームシックになりながらも、家族の一員としてたくさんの良い思い出が出来たと思います。
涙をこらえながらの感想を聞いていて、こちらも涙が出てきました。貴重な体験ができ、成長できたと思います。


平成26年度「PTA進路を語る会」開催(PTA)


9月4日(木曜日)、本校体育館にベネッセコーポレーション藤原真二郎さまを講師にお招きし、平成26年度「PTA進路を語る会」を開催しました。講演テーマーは「現役合格に向けて 親と子の大学入試」です。大勢の保護者の方に参加いただき、熱心に聞いていただきました。

市内県立四校合同美化活動 PTA


 8月23日(土曜日)、三田市内県立高等学校四校が合同で開催する学校周辺美化活動を実施しました。本校は校長先生、教頭先生をはじめ多くの先生方々、保護者の方々、生徒会と男子サッカー部、陸上部、女子バレーボール部、男子バレーボール部の生徒たち、総勢百数十名もが集まり美化活動を行いました。
 美化活動は3グループに分かれ、学校周囲の草抜き、バス道路の美化活動、駒ヶ谷公園からウッディタウン駅までの美化活動を元気に行いました。通りかかった人たちから「ご苦労さま」の声をいただき、すがすがしい気持ちで美化活動を終えることができました。
参加下さった皆様方に厚く感謝を申し上げます。
 

短期海外研修生が元気に帰校 PTA


8月5日(火)午後9時20分、オーストラリア短期海外研修生12名が元気に学校へ帰ってきました。みんな笑顔で、とても有意義な研修だったことが一目で分かりました。9月に開催する研修報告会では体験したことを一杯聞かせて頂きたいと思います。

第18回海外研修出発式 PTA


短期海外研修生の出発式に参加しました。
先生方、JTBの方の話を真剣に聞き、やや緊張した面持ちでしたが、バスに乗り込む時には元気よく「行ってきます!」とみんなに手を振り、出発しました。
7月24日(木)の出発まで2ヶ月ほどの短期間で、研修生募集、面接試験、オーストラリアのホストファミリー及び高校等との各種調整、旅程の検討調整、海外研修生たちへ何回もの事前研修等。これらはすべて三田西陵高等学校の校長先生、教頭先生をはじめ、多くの先生方のご尽力によるものです。心よりお礼を申し上げます。