デイリー西脇
令和6年度2学期始業式
9月2日(月)大掃除の後 9:30より暑さ対策の為、視聴覚室から各教室へのリモートで、令和6年度2学期始業式を行いました。
校長式辞、校歌斉唱のあと 新ALT着任式を行いました。
始業式終了後、引き続き表彰伝達を行いました。
●令和6年度全国高等学校総合体育大会 ヨット競技女子ILCA6級 3位 1-2 ダウスト絵麻さん
●第25回高校生国際美術展 NPO法人世界芸術文化振興協会主催 奨励賞 3-5 田中 愛梨 さん 佳作 2-5 松岡 真名花 さん
●第76回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 男子1年棒高跳 第3位 1-1 田邉 隆佳さん
●第68回兵庫県高等学校体育大会 第77回兵庫県高等学校陸上競技対校 選 手権大会 男子八種競技 4309点 第7位 2-5 寺尾 周さん
女子棒高跳 2m80 第7位 3-6 長谷川 凛花さん
●東播高等学校水泳競技大会 男子100m背泳ぎ(1分11秒37)第3位 1-2 林 陵大 さん 男子50m自由形(26秒45) 第3位 1-2 林 陵大 さん
●第32回兵庫県高等学校春季写真コンテスト 作品名「白昼夢」 入選 3-1 能瀬 光陽 さん
●第80回北播地区夏季卓球大会 男子団体1部 優勝 代表 2-4 依藤 悠右 さん 1-1 松原 侑生 さん 女子団体1部 優勝 代表 2-4 山本 葉月 さん
生活情報科 課題研究福祉 給食サービス
8月28日(水) オリナス食べるスタジオ
課題研究”福祉”を選択している生活情報科3年生11名が、一人暮らしの高齢者の方のためのお弁当を70食作りました。8月7日に引き続き、今回は2回目になります。
メニューは 鶏ひき肉のつくね煮・ 切干大根、にんじん、豆苗のナムル 粉ふきいも・おくらの金ゴマ和え・ゆで卵・ミニトマト・漬物
陸上部 棒高跳び 近畿大会出場!!!
8月20日~から22日まで神戸ユニバー記念競技場で行われた 第76回兵庫県ユース陸上競技対校選手権大会において、 1年生 田邉 降佳さんが、1年男子棒高跳びで3m00を跳び3位入賞しました。
9月13日(金)~15日(日)の3日間、滋賀県彦根市で行われる 第57回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会への出場権を獲得しました。
本校陸上競技部として5年ぶりの近畿大会出場を達成出来ました。本番に向けて練習を重ね、自己記録を更新できるように頑張っていきますので、応援宜しくお願いいたします。
インターアクトクラブ活動
8月26日(月) 西脇ロイヤルホテル
西脇ロータリークラブ例会に参加して、インターアクトクラブ活動報告をしました。
動画やパワーポイントを使用して、ミラフェスでの活動、西脇産業フェスタ、インターアクト年次総会「手話でつながる共生社会」、フランス・サンローラン学園との交流、キッズジュニアサポーター会議、西脇こども会議、テラドームでの活動などの地域貢献活動について報告しました。
「社長さんたちの集まりで緊張したけど、他のメンバーがしっかり発表したので、自分自身も頑張って喋れたし、最後の質問にも自分なりに答えられた」「西脇市の町をつくっている方々に自分たちの活動を知ってもらえて、自分たちのしている活動が社会に役立っていると感じることができた」「言葉にして発表することで、自分たちのこれまでの活動内容を振り返ることが出来、今後について考える良い機会となった」 生徒たちの感想です。
探究活動「DNA抽出実験」
8月27日(火)9:30~16:10 県立小野高等学校
DNA抽出して、遺伝子を分析する実験を体験して今後の探究活動に利用するプログラム(五国SSH連携プログラム)が実施され、県下の高校生28名が参加し、本校からは1年生2年生5名が参加しました。
自分自身の口腔上皮からDNAを抽出、PCR法で分析しました。
今回は、お酒が強い人か弱い人か(アルコールの代謝に関する遺伝子ALDH2)やパクチーのニオイの感じ方に関する遺伝子(嗅覚受容体遺伝OR6A2)を電気泳動法を行いSNP(個人間の遺伝情報のわずかな違い)を調べました。
参加した高校生は、貴重な経験が出来て楽しかったですが、パッチテストが難しかったです。お酒が強いとわかったのが良かったですと教えてくれました。
野球部県大会進出!!!
野球部が3年ぶりに県大会に出場します。
令和6年度秋季兵庫県高等学校野球播淡地区大会
1回戦 西脇3-4 明石
敗者復活戦1回戦 西脇 12-1 吉川
敗者復活戦2回戦 西脇 5-2 洲本実業
敗者復活戦決定戦 西脇 10-0 加古川南
兵庫県インターンシップ
8月26日(月)~30(金)兵庫県の高校生が公務員の仕事を体験するインターンシップがあります。 26日は午前中に開講式が行われました。 今年度は、県内54校からおよそ100人が参加しました。
本校からは、2年生男子2名女子1名の3名が参加しました。 午後からは希望する県警本部で、実際の業務を体験しました。
自然科学部
8月26日(月)午後
自然科学部で中間発表を行いました。
4つのグループがここまでに行った研究の内容を発表しました。今後11月の県総文に向け、今回の質疑応答やアドバイスシートで得た意見をもとに、よりよい発表になるようにまとめていく予定です。
生活情報科家庭クラブ
8月22日(木) 小野市うるおい交流館エクラ
令和6年度兵庫県高等学校家庭クラブ連盟総会 第63回兵庫県高等学校家庭クラブ指導者養成講座 第64回兵庫県高等学校家庭クラブ研究発表大会
県内の高校から約150名参加し,本校からは2年生9名1年生2名が参加しました。午前中は、4校の研究発表があり、どれも地域に根付いた素晴らしい発表で大変参考になりました。 午後は他校との交流やつまみ細工でストラップ制作を行いました。 本校からは、2年生 岡田菜由さん 脇坂心寧さんが、7月25・26日に東京で開催された全国高等学校家庭クラブ研究発表大会の報告発表をしました。
生活情報科家庭クラブ 最優秀賞
8月23日(金)小野市うるおい交流館エクラ にて
令和5年度北播磨知育づくり活動応援事業表彰式が行われ、生活情報科家庭クラブが、最優秀賞を受賞しました。
表彰式には4名の生徒が参加し、作成した動画やパワーポイントを使い、活動報告を発表しました。また、播州織小物販売では、名刺入れや「チェックマ」が人気でした。