ブログ

デイリー西脇

1年生進路講演会

7月16日(火)4時間目 体育館

1年生に向けて、鳥取大学入学センター 教授 森川 修 先生を講師にお迎えして、進路講演会を行いました。

『大学で学ぶということとは? ~鳥取大学を例として~ 』をテーマに 大学とは、文系と理系の違い、どんな大学を選べばよいか?等、学部と就職先の関係や学費、目標の決め方と多岐にわたって具体的に教えていただきました。

「大学の選び方がなんとなくわかりました」「学科、学部、大学の順番に選ぶのが良いと教えてもらえてよかったです」「将来何がしたいのかを考えるきっかけになりました」「地方の国公立も選択肢の1つになりました」

生徒の感想です

「進学マネープラン」講演会

7月12日(金)19:00~  西脇市茜が丘複合施設ミライエで「進学マネープラン」講演会を行いました。

平日のお忙しい中、70名の保護者の方が参加されました。

 

 

お祝い 女子バレーボール部【近畿大会出場】

7月12日(金)~15日(月)令和6年度 近畿高等学校バレーボール優勝大会兼第77回近畿6人制バレーボール高等学校女子選手権大会に出場します。去年に引き続き2年連続出場です。                                     試合会場は、Asueアリーナ大阪(大阪中央体育館)です。

 

キャプテンの前畑沙優さんに意気込みを聞きました                                     「私達女子バレーボール部は、目標としてきた近畿大会に2年連続出場出来ました。いつも支えてくれるマネージャーや後輩達、家族、そして植村先生、鳥井先生のご指導があってのことだと感謝しています。応援してくださる方のためにも、私達は悔いのないように、練習の成果を発揮して、全力で一戦一戦挑みます!!!」                                     

毎日一生懸命練習を重ねて2年連続近畿大会出場は素晴らしいことだと思います。自信をもって試合を楽しんでください。西脇高校みんなで応援しています。

お祝い 男子バレーボール部【近畿大会出場】

7月12日(金)~15日(月) 令和6年度 近畿高等学校バレーボール優勝大会兼第77回近畿6人制バレーボール高等学校男子選手権大会に出場します。本校は、堺市立大浜体育館で試合を行います。

 

前日の11日体育館で、練習をしているキャプテンの神戸祥太さんに意気込を話してもらいました。                                                                        「僕たち男子バレーボール部は、近畿大会出場を目標とし達成することが出来ました。これからは今まで支えてくださった先生方や、保護者の方々、後輩たち、友達にその感謝を伝えるため、全力でプレーをします。応援よろしくお願いします!」

 今までの練習の成果を発揮して試合を楽しんできてください。西脇高校皆で応援しています。