今日の給食

今日の給食

今日の給食 令和5年6月30日(金)

【今日のメニュー】

 テーマ  マーボナス

 ナスがおいしい時期になりました。栄養素の面ではほかの野菜と比べて目立った成分は含みませんが、水分をたっぷりと含み油との相性もいいので、食欲も体力も減退する夏には炒めたり、揚げたりと上手に油脂を取り入れられる食品です。ピリ辛のマーボーナスにすると食欲も刺激され、ごはんが進みます。(栄養教諭より)

 ごはん マーボナス 卵入り中華スープ 牛乳

 

今日の給食 令和5年6月29日(木)

【今日のメニュー】

 テーマ 豚肉のしょうが炒め

 ビタミンB1を豊富に含む豚肉をしょうがや野菜と一緒に炒めたました。ビタミンB1はエネルギー代謝の効率を上げ、夏バテ防止に役立ちます。また、冬瓜や枝豆といった今が旬の野菜をたっぷりと使用しています。えだまめは徳島県の「あわちゃまめ」という枝豆でした。(栄養教諭より)

   ごはん 豚肉のしょうが炒め 枝豆 とうがん汁 牛乳

 

今日の給食 令和5年6月28日(水)

【今日のメニュー】  

アップルパン 鶏のカレー焼き ポテトサラダ

コンソメスープ みかんゼリー 牛乳

 

【検食】校長先生の感想

今日の給食 令和5年6月27日(火)

【今日のメニュー】

 給食試食会 中学部

 本日、中学部の保護者の方を対象に給食試食会を開催しました。11人に参加していただき、短い時間ではありましたが、薄味に仕上げている給食の味や量を体感していただき、和やかな雰囲気の中でお話をすることができました。いただいたご意見や感想を今後の給食に反映していきたいと思っています。(栄養教諭より)  

 ごはん はたはたの天ぷら 

キャベツのひじきの和え物 五目汁 牛乳