カテゴリ:49回生

1/24金 1年5・6組 書道Ⅰ

1年生選択授業である、書道Ⅰの授業風景です。

1年間で学んだ、どの古典・人物の書をベースにするかを決め、

本校、校歌のフレーズにある、「真理の道」「自律の心」「未来の光」から

書きたいものを選び、それぞれ集中して書いていました。

12/19木 1年進路説明会

体育館での全体説明会では、担当講師が自らの生い立ちから現在までを語り、進路意識を持つ機会をつかむことの大切さを伝えてくれました。

分野別説明会では、文系、理系、芸術、教育、福祉、スポーツなど19の分野に分かれ、生徒たちは関心のある学問や職業について、大学の先生や広報担当者の話を聞きました。

本校の元校長である上河創先生も、講師として来られていました。

12/10火 スピーキング・テスト(1年英語)

1年生の英語コミュニケーションでは、学期に1回のスピーキング・テストを実施しています。

ALTや日本人教員と1対1で3分間程度、英語で話をします。

自分の持つ本当の英語の力が試されるので、緊張の時間ですね。

このように丁寧に一人ひとりを見られるのは、ALTが3人いる本校の利点といえます。

11/15金 1年7組 家庭科

今日は、家庭科の授業の様子をお届けします。

被服室で、リラックスパンツを手縫いで作っています。

細かい作業も多いですが、みんな根気よく頑張っています!