news

祝 1年次 畑さん 県ビブリオ大会制す

12月26日(土)に明石市の県立図書館で開催された、「令和2年度兵庫県ビブリオバトル高校生大会」において、本校1年次3組の畑 志帆乃さんが紹介した『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(汐見 夏樹 作)がチャンプ本に選ばれ、教育長より表彰されました。
 本の紹介をした畑さんの語りは、24名の出場者の中で最も高い評価(実質優勝)を得たことになります。本当におめでとうございました。

 

県総合学科発表会に参加しました♬

令和2年11月20日(金)兵庫県立須磨友が丘高等学校にて、県総合学科発表会が開催されました。本校からは、課題研究発表の代表として2年次植田さくらさん、PC補佐として1年次須川あかりさん、2年次米田陽菜さんが参加しました。

発表テーマは「ライフステージにおけるパフォーマンス力の強化方法」です。
6月から取り組んだ課題研究をスライドにまとめ、他校生徒の前で発表しました。
    

発表者によるパネルディスカッションも行われました。
唯一の2年次生でしたが、堂々と意見交換をしていました。

         
大きなステージに立って発表したり、参加したほかの高校の課題研究や展示物を見たりして、
とてもいい経験になりました。 

全国商業高等学校スピーチコンテストに参加しました!

11月1日(土)舞子ビラあじさいホールにて、全国商業高等学校スピーチコンテストが開催されました。
暗唱部門に3名、スピーチ部門に1名、計4名が参加しました。

      
          数か月の及ぶ練習の成果は・・・?

暗唱部門・・・最優秀賞・優秀賞・奨励賞!!

スピーチ部門・・・奨励賞!!

 

参加した4名全員が入賞しました! 努力が実を結びました。本当におめでとう!!