甲北応援プロジェクト
兵庫県のふるさと納税である「ふるさとひょうご寄附金」応援メニューの1つ、「県立学校環境充実応援プロジェクト」を活用し、「甲北応援プロジェクト」を立ち上げました。
皆さま、神戸甲北高校への応援をよろしくお願いいたします。
☆本校の事業内容は次のとおりです。
◎事業テーマ
先進的な総合学科を創造する
◎具体的な事業内容
教育目標の実現に向け、教育環境の整備を行う
◎寄付金充当経費
教材教具・機器等の購入経費及び環境整備に係る経費
☆寄附の手続きについて
納入通知書払い、現金持参による支払い、口座振込による支払い、現金書留払いをご希望の場合は、「寄附申出書.docx」によりお申し込みください。
○郵送、FAX、持参のいずれかで神戸甲北高校事務室へ送付してください。
クレジットカード・マルチペイメント払いをご希望の場合は、ふるさと納税サイトよりお申し込みください。(下記「県立学校環境充実応援プロジェクトとは」の資料2ページをご覧ください。)
※寄付金の使途は「学校環境充実応援コース」を選択し、学校名は「神戸甲北高校」とご入力ください。
☆参考
制度の詳細については、下記をご参照ください。
掲示板
諸会費等納入のお知らせ
令和7年度諸会費の納入については、下記をご覧ください。
【交通遺児育英会】
下記チラシをご確認ください。
【あしなが奨学生】
下記チラシに記載されているQRコード、URLより直接お申し込みください。
【朝鮮奨学会】
下記チラシに記載されているQRコード、URLより直接お申し込みください。
【一般社団法人池田泉州奨学基金】
下記チラシに記載されているURLより直接お申し込みください。
【夢を応援基金「ひとり親家庭支援奨学金制度」】
申請する場合は下記「ひとり親家庭支援奨学金制度資料」をダウンロード、解凍のうえご利用ください。
※郵送を希望される場合は、下記を事務室宛ご送付願います。
・交付申請書
・本人確認の書類 (運転免許証のコピー 等)
・手数料 400円(現金書留 又は 定額小為替)
・返信用封筒(切手を貼ってください)
卒業証明書以外は、110円では返送できません。
※調査書発行を依頼される場合は、交付申請書の備考欄に受験校について下記の内容をご記入願います。
・学校名、学部名、学科名
(例 ○○大学××学部△△学科、○○専門学校△△学科 など)
・受験の種類(総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜のいずれか)
甲北応援プロジェクト(ふるさと兵庫寄附金)
兵庫県立神戸甲北高等学校
〒651-1144
神戸市北区大脇台9-1
TEL 078(593)7291
FAX 078(593)7293