学校行事の紹介

2022年9月の記事一覧

セルフケア講座を実施しました

9月2日(金)4校時に、1・2年次を対象にセルフケア講座を実施しました。

ゲートキーパー支援センターの竹内志津香先生を講師にお招きし、「自分を大切にすること」をテーマに講演をしていただきました。自分が楽になる考え方や3分間の瞑想など気持ちが軽くなる方法についていろいろ教えていただきました。

長い休みのあと、学校生活がスムーズに始められるよう、今日のお話が参考になればと思います。

全校集会・表彰伝達式を行いました

9月1日(木)全校集会・表彰伝達式を行いました。

全校集会では、校長先生より「安い!日本」というタイトルで、経済についての講話がありました。表彰式のあと、生徒指導部長講話がありました。

表彰伝達は以下の通りです。

・高野山競書大会 学生部 特選

  書道部 3年 森本 瑠衣

・全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール 優良賞

  ギター・マンドリン部

・第5回西播磨清流杯女子ソフトボール大会 第3位

  ソフトボール部

 

アンドリュー先生の着任式を行いました

9月1日(木)ALTとして本校に赴任されたアンドリュー先生の着任式を行いました。校長先生より英語で紹介があり、その後アンドリュー先生より日本語で自己紹介がありました。

自己紹介文

Nice to meet you, everyone

My name is Andrew Ellis

You can call me Mr. Ellis, Mr. Andy, and Mr. Andrew

I will be your new English teacher

I look forward to teaching you all English

Thank you for welcoming me

 

みなさん、初めまして

名前はエリスアンドリューです

エリス先生、アンディ先生、とかアンドリュー先生と呼んでください

みなさんの新しい英語の先生です

みさんに英語を教えるのを楽しみにしています

よろしくお願いします。