学校行事の紹介
					
	
	2019年10月の記事一覧
第2回オープンハイスクールを開催しました
						 10月26日(土)9:30から、秋晴れの下、第2回オープンハイスクールを開催しました。放送部による司会・進行のもと、講義棟で、全体説明会を行いました。
まず、吹奏楽部による歓迎演奏があり、校長先生から、普通科と専門学科のいいところをとったのが総合学科で、なりたい自分を見つけ、なりたい自分のために、多彩な科目から選択して学ぶことができるとお話しがありました。続いて、生徒会長より歓迎の挨拶がありました。
次に、キャリア教育推進部長と生徒代表による学校紹介があり、本校について知っていただきました。1年の授業で、看護師や保育士など職業人へのインタビューをした報告が代表生徒3名からあり、それぞれの職業のやりがいと苦労を聞くことができました。特色ある授業として、国際理解、保育技術Ⅱ、演奏研究の授業について報告がありました。続いて、東北震災復興ボランティア参加の報告があり、その後、演劇部による学校生活の紹介がありました。
最後に、部活動の紹介があり、校内の部活動を見学し、希望者は体験して終了しました。
今日のオープンハイスクールに参加して香寺高生になることの決意を固めた人も多かったのでないでしょうか。この機会を逃した方は、週末オープンスクールを受け付けていますので、ご連絡ください。
					
										まず、吹奏楽部による歓迎演奏があり、校長先生から、普通科と専門学科のいいところをとったのが総合学科で、なりたい自分を見つけ、なりたい自分のために、多彩な科目から選択して学ぶことができるとお話しがありました。続いて、生徒会長より歓迎の挨拶がありました。
次に、キャリア教育推進部長と生徒代表による学校紹介があり、本校について知っていただきました。1年の授業で、看護師や保育士など職業人へのインタビューをした報告が代表生徒3名からあり、それぞれの職業のやりがいと苦労を聞くことができました。特色ある授業として、国際理解、保育技術Ⅱ、演奏研究の授業について報告がありました。続いて、東北震災復興ボランティア参加の報告があり、その後、演劇部による学校生活の紹介がありました。
最後に、部活動の紹介があり、校内の部活動を見学し、希望者は体験して終了しました。
今日のオープンハイスクールに参加して香寺高生になることの決意を固めた人も多かったのでないでしょうか。この機会を逃した方は、週末オープンスクールを受け付けていますので、ご連絡ください。
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
						動画による学校紹介
					
	
	学校紹介・美術工芸部紹介
 サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
						アクセスカウンター             (令和元年7月19日より)
					
	
	
				
			0		
			
			4		
			
			6		
			
			8		
			
			4		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
	
	
						検索ボックス
					
	
	Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。