学校行事の紹介

学校行事の紹介

令和3年度 入学式を挙行しました

4月8日(月)本校体育館において第50回入学式が行なわれました。PTA会長様をはじめ多数のご来賓のみなさまのご臨席を賜る中、203名の新入生が、校長から入学許可され、新しい仲間となりました。
 香寺高校へのご入学おめでとうございます。
 新入生の皆さんの未来が輝かしいものとなるよう祈念します。

式次第

 

1.開式の辞

2.国歌斉唱

3.入学許可

4.校長式辞

5.来賓祝辞

6.来賓紹介

7.祝電披露

 8.新入生宣誓

9.閉式の辞

校歌紹介

職員紹介

  年次主任挨拶

 PTA入会式

 

芸術文化発表会ステージ部門を開催しました。

 今年度のステージ部門は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点で、姫路市立船津ふれあいの館にて、入場者を学校関係者に制限して実施しました。
 出演は、吹奏楽部、筝曲部、合唱部、ギター・マンドリン部の音楽系の4つの部活動で、どの部も日々活発に活動しています。曲目等は、プログラムをご覧ください。
 新入生の音楽が好きなみなさんは、どの部に入部するか迷うと思いますが、各部準備を整えてみなさんの入部を心待ちにしています。どうぞよろしくお願いいたします!

第9回プログラム.pdf

  吹奏楽 フルートアンサンブル吹奏楽 金管 筝曲合唱ギターマンドリン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合格者説明会を開催しました

 3月23日(火)、体育館にて合格者説明会を開催しました。
 新型コロナ感染対策として、席をできるだけ離し、換気のよい中で、令和3年度入学予定者に、入学準備に必要な話をおこないました。
 教務部長、英語教科主任、生徒指導部長、事務長、総務の順に説明しました。
 その後、制服、教科書、制定カバン、体操服など購入して、入学準備の一日となりました。

 
 
 
 
 
 
 
 

令和2年度後期終業式および表彰伝達式を行いました

 3月24日(火)、コロナ禍のためグラウンドで後期終業式を行いました。感染症対策のため前後の間隔を十分に取り実施しました。
 校長先生の式辞は、生徒たちにとって、後期を振り返り、来年度に向けて気持ちを切り替える機会となりました。その後、校歌を斉唱し、表彰伝達と先日行われた後期球技大会の表彰式を行いました。
【表彰】
 兵庫県伝統文化研修館「新春展示」感謝状 書道部 羽根岡 希華
 令和2年度高校自転車交通事故防止アクションプログラム 2年次 安積 咲良
 後期球技大会 男子サッカー優勝     1年2組
        女子ミニサッカー優勝   2年3組
        女子バスケットボール優勝 1年2組