学校行事の紹介
【お知らせ】11/20(土)首里城復旧・復興支援募金活動を行います!
生徒会役員、2年次生有志とボランティア部員が首里城火災復旧・復興支援募金活動を行います。
香寺高校は例年沖縄へ修学旅行に行っていることから、3年前より募金活動を行っています。本年度は新型コロナウイルスの影響で現地には行けませんが、募金活動で想いを届けます。
みなさま、ご協力をお願いします!
【日 時】11月20日(土)10:00~12:00
【場 所】姫路駅北側広場
大手前通り市民花壇植栽選手権に参加します
姫路市まちづくり振興機構が主催する、大手前通り市民花壇植栽選手権に、本校2年次の生徒が3名参加することになりました。参加するにあたり11月12日(金)に事前勉強会として、姫路市まちづくり振興機構より講師の方をお招きし、植物の栽培方法や、花壇デザインのコツを学びました。
令和3年度 文化教育活動を行いました
11月11日(木)本校体育館にて、文化教育活動として劇団影法師の皆さんによる、大型人形劇「三国志」を観劇しました。劇の後にはワークショップとして、実際に使用している人形の仕組みについて詳しく説明いただき、さらに代表生徒が実際に人形を操作する体験もさせていただきました。
令和3年度 第2回オープンハイスクールを開催しました
11月6日(土)令和3年度 第2回オープンハイスクールを開催しました。30名の中学生とたくさんの保護者にご参加いただきました。ありがとうございました。
防災避難訓練を実施しました
11月5日(金)2限目、配信テストとして図書館長「マカロン」より図書の紹介を行った後、緊急エリアメールに合わせ防災避難訓練(シェイクアウト訓練)を実施しました。その後、姫路市危機管理室より講師をお招きし、日ごろから災害に備えることの大切さについてライブ配信形式で講義をしていただきました。
学校紹介・美術工芸部紹介
 サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。