学校行事の紹介
カテゴリ:学校情報
家庭科において後期公開授業を実施しました
11月9日(月)、家庭科(八木先生)による後期公開授業「家庭基礎」が実施されました。実際に保育人形を使い身長の測定や、体重の測定、新生児期の特徴について学習しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
音楽科において後期公開授業を実施しました
11月6日(金)、音楽科(隈本先生)による公開授業が実施されました。
生徒たちは日ごろの練習の成果を披露しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
数学科において後期公開授業を実施しました
11月5日(木)数学科(津崎先生)の公開授業がありました。2年生数学Ⅱ「3角関数のグラフ」についての授業でした。生徒同士分からないところがあれば質問し、お互いに理解をする場面も見受けられました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
体育科において後期公開授業を実施しました
11月4日(水)体育科(佐藤先生)により後期公開授業が実施されました。
教育実習生も一緒に授業に参加し、集団行動のコツを教えていました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地歴公民科、商業科において後期公開授業を実施しました
11月2日(月)、地歴公民科(中村先生)、商業科(西村先生)により、後期公開授業が実施されました。
本校では、先生方の教科指導力向上を目指し、教科の枠を超えてこのような機会を積極的に設けています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
動画による学校紹介
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
アクセスカウンター (令和元年7月19日より)
0
4
1
0
9
3
1
8
検索ボックス
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。