学校行事の紹介
第51回 体育大会プログラムを掲載します
9月29日(月) 生徒会認証式・表彰伝達式・壮行会が行われました。
9新生徒会認証式・表彰伝達式・美術工芸部・筝曲部の壮行会が行われました。
生徒会認証式
表彰伝達式
美術工芸部 | "第49回全国高等学校総合文化祭 <かがわ総文祭2025>全国展出品記念賞" |
牛尾 梨乃 |
書道部 |
第51回ふれあい書道展 特選 |
南出 紗菜 |
女子ソフトボール部 | "令和7年度後期西播ソフトボール大会 第3位 ※部活動代表" |
柴垣 琴音 |
陸上競技部 |
第69回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会 女子ハンマー投 第2位 |
久保 優雛 |
壮行会
美術工芸部 牛尾 梨乃さんは、全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門出品
筝曲部は、近畿高等学校総合文化祭日本音楽部門出場
9月1日(月)第2学期始業式・表彰伝達式を行いました。
始業式では校長先生より講話がありました。その後表彰伝達式、生徒指導部長のお話がありました。
ギター・マンドリン部 | 令和7年度全国高等学校ギターマンドリン 音楽コンクール 努力賞 |
代表 安達 拓磨 |
吹奏楽部 | 第72回兵庫県吹奏楽コンクール 銀賞 | 代表 山口 果恋 |
合唱部 | 2025年度兵庫県合唱コンクール 銀賞 | 代表 圓山 裕大 |
野球部 |
令和7年度秋季兵庫県高等学校野球大会 西播地区代表校 選出 |
代表 辻井 奏颯 |
個人 | 第43回兵庫県高等学校 独唱 独奏コンクール 声楽部門 銀賞 |
圓山 裕大 |
書道部 | 第26回高校生国際美術展 佳作 | 南出 紗菜 |
家庭科 |
学校法人みかしほ学園 日本調理製菓専門学校主催 |
釘宮 菜瑠 萬永 優姫 椿地 菜々美 |
令和7年度 1学期終業式が行われました
7月18日(金)1学期終業式・表彰伝達式・壮行会・生徒指導部講話が行われました。
終業式では校長先生より講話がありました。
表彰伝達は以下の通りです。
ウエイトリフティング | 宇奈手 優月 | 令和7年度近畿高等学校 ウエイトリフティング競技選手権大会 第5位 |
梶原 理央 | 令和7年度近畿高等学校 ウエイトリフティング競技選手権大会 第5位 |
|
宇奈手 優月 | 第67回兵庫県高等学校 ウエイトリフティング競技選手権大会 第4位 |
|
梶原 理央 | 第67回兵庫県高等学校 ウエイトリフティング競技選手権大会 第5位 |
|
寺岡 海人 | 第67回兵庫県高等学校 ウエイトリフティング競技選手権大会 男子89kg級 第5位 記録185kg |
|
宇奈手 優月 | 第5回春季西播高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技選手権大会 第1位 |
|
梶原 理央 | 第5回春季西播高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技選手権大会 第1位 |
|
岡本 凰太郎 | 第5回春季西播高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技選手権大会 男子55kg級 第2位 記録110kg |
|
森川 瀧翔 | 第5回春季西播高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技選手権大会 男子67kg級 第2位 記録115kg |
|
寺岡 海人 | 第5回春季西播高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技選手権大会 男子89kg級 第2位 記録153kg |
|
陸上競技 | 髙田 泰史 | "第78回西播高等学校 陸上競技対校選手権 男子5,000m 2位" |
荒木 悠志 | 第78回西播高等学校 陸上競技対校選手権 男子円盤投げ3位 |
|
嶋 海希 | 第78回西播高等学校 陸上競技対校選手権 女子やり投げ3位 |
|
英語 | 岡田 彩那 | 第42回全国商業高等学校 英語スピーチコンテスト 兵庫県大会 優秀賞 |
生徒会 | 木場 伊織 | 第2回高校生花いけバトル 姫路大会 グランプリ |
鴨崎 享介 | 〃 | |
美術工芸 | 千家 愛 | 感謝状 姫路聖マリア病院 緩和ケア病棟屋上ガーデン看板設置 |
壮行会(美術工芸部 ギター・マンドリン部)・生徒指導講話。
1年次 心の健康教育講演会を実施しました
7月14日(月)2・3限 1年次生を対象に「心の健康教育講演会」を実施しました。神戸松蔭大学の黒木幸敏先生を講師にお招きし、1年3組での先生の講義を他のクラスにライブ配信する形でご講演いただきました。
黒木先生は「アサーションを活かして自分らしい自己表現をめざそう!」と題して、自分も相手も大切にする「アサーション」の考え方について、アニメなどの具体例を交え、わかりやすくお話しくださいました。望ましい人間関係をつくるための、さわやかな自己表現について、新たな気づきがたくさんありました。
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。