給食ブログ

今日の給食

11月26日(火)の給食

【季節の料理】

ごはん 牛乳 サワラのもみじ焼き ひじきの炒め煮 みそ汁

サワラには、紅葉をイメージしたオレンジ色のソースがのっています。

「何のソースかな?」「たまごかな?」といろいろな声が聞こえてきましたが、こたえは「にんじんとマヨネーズ」です。すりおろしたにんじんとマヨネーズを合わせて焼くと、こんな風にきれいな色になります。

~きょうの給食室~

 

11月25日(月)の給食

【イタリアの料理】

コッペパン 牛乳 カチャトーラ(チキンのトマト煮) 花野菜のサラダ

カチャトーラは、「猟師風の」という意味を持つイタリアの料理です。

イタリアでは鶏肉のほかに、ウサギの肉を使うこともあるそうです。

11月22日(金)の給食

ごはん チキンカツ ゆで野菜 野菜スープ ジョア

今日のチキンカツは、給食室で衣をつけて揚げた手作りチキンカツです。

下味にマヨネーズを使ったので、むね肉でも柔らかく仕上がりました。みそダレとの相性もバッチリでした。

~きょうの給食室~

11月19日(火)の給食

豚肉とレンコンのまぜごはん 牛乳 切干大根のマヨネーズ和え さつま汁

豚肉とうまみとレンコンのシャキシャキした食感が楽しめる混ぜごはんが好評でした。

切干大根は煮物のイメージが強いですが、マヨネーズとも相性がいいです。

~今日の給食室~