給食ブログ

今日の給食

12月3日(火)の給食

ごはん 牛乳 みそおでん 磯香和え さつまいもの甘辛煮

今日使ったさつまいもは、高等部の畑でとれたさつまいもです。

全部で6キロのさつまいもを使いました。

おいしさがわかるように、しょうゆとみりんでシンプルに仕上げましたが、いかかでしたか?

~きょうの給食室~

 

12月2日(月)の給食

コッペパン 牛乳 ハンバーグデミグラスソース ゆで野菜 ポトフ風スープ

今日のスープはレンコンが入った冬らしいスープです。

11月29日(金)の給食

アーモンドそぼろごはん 牛乳 大豆とチーズのサラダ 豚汁

 ~きょうの給食室~

↑ごはんと具を混ぜているところです

11月28日(木)の給食

【秋田県の郷土料理】

ごはん 牛乳 五目たまご焼き いものこ汁

「いものこ汁」は秋田県の郷土料理です。

秋田県では里芋の親芋につく子芋や孫芋を「いものこ」と呼び、このいものこを主役に、鶏肉、きのこや山菜など秋の味覚をふんだんに入れた鍋を「いものこ汁」といいます。

(農林水産省HP「うちの郷土料理」より)

~きょうの給食室~

↑バット5枚使ってたまごやきを作りました。包丁で切り分けて各クラスに配ります。