学校生活の様子

学校生活の様子

【4年アグリ②】枝豆の種を植えました

今日のアグリでは枝豆の種をまきました。細かく寸法を測り、等間隔で種植えをしていきます。その後に鳥対策のシートを敷いて完成です。このまま暖かい日が続けば早ければ来週には発芽する予定です。暖かい日が続けばいいですね。

0

新入生歓迎会

4月19日(水)新入生歓迎会が行われました。

生徒会役員による学校行事説明や、各部活動の代表者による部活動説明が行われました。

どの生徒も緊張した表情で発表を頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校生徒で力を合わせて、今以上に県農定時制を盛り上げてほしいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新入生代表生徒による挨拶も頑張っていました!

 

 

 

 

 

0

【4年生アグリ】畝作りをしました!

 本日は4年生のアグリチャレンジの授業が第2回を迎え、本格スタートしました。第1回では植える野菜を決めたので、今回は畝作りを行いました。鋤簾と呼ばれる道具を用いて、人が作業するための道を作っていきます。慣れない道具でしたが、頑張って使って、綺麗な道ができました。次回は植え付け作業です!

 

0

離任式

4月14日(金)離任式が行われました。

 

校長先生からは本日出席できなかった先生を含め、離任されたすべての先生方の本校における功績の紹介がありました。

その後、離任される4名の先生からお別れの言葉があり、県農定時制を支えてこられた先生方から熱いメッセージをいただきました。

また、生徒会長および生徒会役員から感謝の言葉と花束が贈られました。

 

貴重なお話、ありがとうございました。

新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

0

入学式

4月11日(火)、令和5年度入学式が行われました。

63名の新入生が入学し、県農定時制での学校生活のスタートを切りました。

実りの多い高校生活を送ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0