学校生活の様子

学校生活の様子

バレーボール部活動報告②(練習試合)

5月6日(火)、明石城西高校、兵庫高校と練習試合を実施しました。

前回の課題を一人ひとりが意識して挑むことができました。チーム全体としても連携が取れ、粘り強いラリーを展開できた場面が多く見られるようになりました。今後も練習の成果を実践に活かせるように取り組んでいきます。

最後になりましたが、対戦していただいた明石城西高校、兵庫高校の皆さま、ありがとうございました。

 

【今後の大会予定】

全国高等学校定時制通信制課程バレーボール大会兵庫県予選

日程:5月24日(土)

会場:阪神昆陽高校

応援よろしくお願いいたします。

 

0

バレーボール部活動報告①(練習試合)

5月3日(土)、神戸学院大学附属高校と練習試合を実施しました。

実践を通して課題や改善点を確認し、今後の成長に繋がる良い機会となりました。

最後になりましたが、対戦していただいた神戸学院大学附属高校の皆さま、ありがとうございました。

0

総合的な探究の時間(第2学年)

  

NPO法人シミンズシーズ様の協力のもと、将来の進路実現に向けて「自分の価値観」について学ぶペアワークなどを行いました。第2学年では、今回のような活動を通して「自己理解」を深めるとともに、企業の方々へのインタビューなどを通して「社会理解」を深めていく予定です。

0

美術部の活動

文化部唯一の美術部です。ニューフェイスも加わり新年度がスタートしました。

0

2年生

   

2年生では総合的な探究の時間に学年集会を行いました。学年団の先生から

授業への取り組みや進路活動や学校生活の過ごし方についての話がありました。

生徒全員真剣に聞いていました。

0

奉仕活動

4月16日(水)に、第3学年の奉仕活動の一環として、

鶴池タウンの方々のご支援のもと、公園清掃に協力させていただきました。

道具を駆使しながら落ち葉や雑草を袋いっぱいに集め、

疲れながらも、達成感を感じたことと思います。

3年生は6月に、2年生は10月、11月、1月に同様の活動を予定しています。

0

新入生歓迎会

   

4月17日木曜日に新入生歓迎会がありました。生徒会のメンバーがクラスの団結を深める行事が

あることを説明したり、部活動の代表者が部活動について紹介したりしました。

0

あいさつ運動

 

桜満開の中、生徒会のメンバーがあいさつ運動を行いました。

0

令和7年度始業式、着任式が行われました

4/8(火)、始業式、着任式が行われました。新しい先生方や新しいクラス…今までと環境が変わる日ということもあり、登校時の生徒たちは緊張や不安が混ざった顔をしていました。クラスの発表には友人たちと一緒になったり離れたりで悲喜こもごもな声があがりました。下校時には、春休みを経て久々に会った友人たちと会ったことで緊張もほぐれたようで、楽しそうに下校していました。新しい環境にも早く慣れて、学校生活を楽しんでもらいたいと思います。

0