運動部の記録

2023年10月の記事一覧

【水泳部】第7回近畿高等学校新人水泳競技大会結果報告

 10月7日(土)・8日(日)に和歌山県の秋葉山公園県民水泳場で開催された、第7回近畿高等学校新人水泳競技大会の結果を報告致します。

       1年生 大林想汰 男子50 m自由形予選 26秒48

 大林さんは力強いキックが持ち味でしたが、それを十分発揮することができず、県大会のタイムから0.1秒遅れる結果となりました。一方で、プル(手のかき)においてはフォームの美しさと素早さを兼ね備えた泳ぎを見せてくれました。今回のプルに加えてキックの持ち味を発揮できていれば、ベストタイム更新はほぼ間違いなしと言っても過言ではありません。しかし、今回のタイムでも近畿新人標準記録は突破できており、裏を返すとまだまだ伸びしろがあるとも言えます。

 大林さんには、来年度の高校総体やジュニア大会の近畿大会でリベンジができるよう、まずは今回の近畿大会出場におごらず日々の練習に励んでほしいと思います。そして、今までにも増して附属高校水泳部員への泳法指導にも期待したいです。

 

 

 

★兵庫県立大学附属高等学校PTAよりご支援をいただき、近畿大会出場の横断幕を作成しました。JR西日本相生駅様のご厚意により、当面の間相生駅南側バスロータリー前のフェンスに掲出させていたいただいています。相生駅での掲出期間終了後は、校舎敷地内とグラウンドとを結ぶ歩道橋である「テクノウィング」にて掲出予定です。

 

【水泳部】令和5年度姫路市秋季競技力向上記録会結果報告

 秋休み最終日の10月1日(日)に、姫路市立総合スポーツ会館で開催された「令和5年度姫路市秋季競技力向上記録会」に参加しました。出場制限タイムが無い大会だったので、各自の得意種目に加えて各々が好きな種目・距離を選んで1人1~2種目に出場しました。

 今回の大会ではベストタイムを更新した選手は少なかったですが、キック・プル・息継ぎ・飛び込みなどにおいて、どの選手も日頃の練習での課題を上手く克服・意識して泳ぎ切ることができました。

 年末には今回の大会と同じ短水路(25 mプール)での公式戦が控えています。2回の定期考査に加えて2年生は研修旅行を挟みますが、今回の反省をしっかりと生かして練習・大会に臨んでほしいと思います。

 

令和5年10月1日(日)開催 令和5年度姫路市秋季競技力向上記録会 @姫路市立総合スポーツ会館

<男子50 m自由形> 官野熙仁 36秒67 川江隼斗 32秒89 藤井大和 33秒02 矢村悠翔 31秒27

<女子50 m自由形> 南家亜衣 31秒66

<男子100 m自由形> 川江隼斗 1分15秒60 矢村悠翔 1分11秒14

<男子100 m平泳ぎ> 藤井大和 1分31秒11

<女子50 mバタフライ> 南家亜衣 37秒27

お祝い 【水泳部】近畿大会出場権獲得!~壮行会を開催していただきました~

 9月27日(水)4時間目に、体育館にて前期終業式と表彰伝達に引き続いて、第7回近畿高等学校新人水泳競技大会出場権獲得にあたっての壮行会を開催していただきました。顧問による出場選手紹介・校長先生による激励・出場選手による決意表明が行われました。今回の壮行会は附属中学校の生徒と職員も参加する形式で開催され、中高一貫校として高校生のみならず中学生からも温かく盛大な拍手をいただきました。

 この度近畿大会に出場するのは、本校水泳部1年生の大林想汰さんです。9月2日・3日に神戸市立ポートアイランドスポーツセンターにて開催された、第66回兵庫県高等学校ジュニア選手権水泳競技大会の男子50m自由形において、26秒38の記録を打ち立て、近畿新人標準記録を突破しました。この種目において、大林さんは脚全体を使った力強いキックが持ち味です。彼のベストタイムは25秒台。大林さん自身も堂々とした決意表明の中で述べていましたが、この持ち味を存分に発揮して自己ベストの更新を目指してほしいです。

 第7回近畿高等学校新人水泳競技大会は、10月7日(土)・8日(日)に和歌山県の秋葉山公園県民水泳場にて開催されます。皆様の応援、よろしくお願いいたします。

 


 以下は第66回兵庫県高等学校ジュニア選手権水泳競技大会の結果報告となります。タッチの差で近畿大会出場は逃したものの、近畿標準記録まで0.08秒まで迫った選手もおり、奮闘しました。この大会において、出場は1名1種目までの制限があったので、各々が最も得意な種目と距離を選んで大会に臨み、ゴールの瞬間まであきらめずに全力を出し切ることができました。

 

令和5年9月2日(土)・3日(日)開催 第66回兵庫県高等学校ジュニア選手権水泳競技大会 兼 第7回近畿高等学校新人水泳競技大会予選 @神戸市立ポートアイランドスポーツセンター

<男子50 m自由形 予選> 矢村悠翔 29秒81 大林想汰 26秒38B決勝及び近畿大会進出】

<女子50 m自由形 予選> 南家亜衣 31秒43

<男子50 mバタフライ 予選> 加藤信 28秒33

<男子100 m自由形 予選> 川江隼斗 1分15秒03

<男子100 m平泳ぎ 予選> 藤井大和 1分31秒28

<男子50 m自由形 B決勝> 大林想汰 26秒83