運動部の記録

陸上競技部

【陸上競技部】駅伝競走大会<西播地区予選会>に出場しました

10月23日(土)令和3年度兵庫県高等学校駅伝競走大会<西播地区予選会>に出場しました。(於:上郡町)

晴天に恵まれ、良いコンディションの中で試合に臨みました。

 

【結果】男子総合(第10位)2:34:10、女子総合(第6位:入賞)1:34:47

 

男女とも目標の県大会への出場にはつながりませんでしたが、選手もスタッフも一人ひとりがよく頑張ってくれていました。

一緒に走ってくれた3年生や本来は短中距離選手の存在も大きく、チームのまとまりを感じます。

しかし、まだまだ良いところも改善点も、伸びしろもあるチームです。

「チームを強くしたい。」

キャプテンのこの言葉にも応えられるよう、これまでの結果や経験を受け入れて、冬季の練習や学校生活を頑張っていきます。

今後とも本校陸上競技部への応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

  

【陸上競技部】第74回西播高等学校陸上競技対校選手権大会に出場しました(令和3年5月)

 5月8・9日の2日間に渡って、2年ぶりに第74回西播高等学校陸上競技対校選手権大会(西播地区予選)が姫路市陸上競技場で実施されました。

 3年生にとっては最後の大会。全員が日頃の練習から新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、無観客など制限もある中で試合に臨みました。今後は5月28日~30日の県大会、そして新キャプテンでのスタートに向けて動き始めます。ご家族の方々や大会運営に関わってくださった多くの方に感謝の気持ちを持ち、部員には陸上競技を通して心身共にたくましく成長してくれることを期待しています。今後とも県大附属高校陸上競技部をよろしくお願いいたします。

 

<西播大会成績・県大会出場>

3年葛西央明(男子800m第3位、男子400m第4位)

3年大森千鶴(女子800m第5位)

2年七田咲記(女子円盤投第6位)

他、男女ともに100m×4、400m×4リレーに自由参加の予定です。

 

【陸上競技部】令和元年度 新人西播高等学校駅伝競走大会

2月16日(日)網干なぎさ公園周辺で令和元年度新人西播高等学校駅伝競走大会が開かれました。本校の長距離パートが参加しました 今年度の女子駅伝に関しては、県立豊岡総合高等学校との混合チームでレースに参加しました 。雨が降りしきる中での駅伝でしたが、どの選手も見事なレースを見せてくれました。

 

   


<結果>

~総合成績~

男子  3位 2:22:50

~区間成績~

4区  3位 森安 悠  27:27
6区  3位 葛西 央明 16:34
7区  3位 川田 皓哉 16:44

おめでとうございます!