硬式野球部
【硬式野球部】第105回全国高等学校野球選手権兵庫大会 開幕!
6/25(日)姫路ウインク球場にて、第105回全国高等学校野球選手権兵庫大会の開会式が行われました。
表情も引き締まり、颯爽とそして堂々と、すばらしい行進でした!
・開幕式後は本校グラウンドにて、淳心学院高校と練習試合を行いました。
〈試合結果〉
9-3(勝ち)
夏の大会がついに開幕です。
練習試合では、本番を見据えた実りある経験となりました。
【硬式野球部】壮行会のようす
6/17(土)練習試合後に、夏の大会にむけての壮行会を行いました。
・いつも素敵な写真をありがとうございます!
・監督と3年生たちが、試合にむけての意気込みを語りました。
・マネージャーから、最高の贈り物。 素敵なムービーも披露してくれました!
全員の名前が入ったこのお守りとともに、勝利に向かって「全力疾走」していきます。
今後とも応援よろしくお願いします!
【硬式野球部】練習試合(vs姫路商業高校)
6/17(土)本校グラウンドにて、姫路商業高校と練習試合を行いました。
〈試合結果〉
1試合目 9-10(負け) 2試合目 9-9(引き分け)
両試合ともに一進一退の攻防が続き、チームメイト同士で声を掛け合いながら、白熱したプレーを見せてくれました。夏の大会初戦の相手(琴丘高校)も決定し、選手たちの表情も今まで以上に引き締まっています!
【硬式野球部】練習試合(vs相生高校)
6/11(土)相生高校グラウンドにて、練習試合を行いました。
〈試合結果〉
1試合目 4-12(負け)、2試合目 6-10(負け)
・厳しい試合が続きますが、選手たちは前を向き、お互いに声を掛けあいながら精一杯のプレー。
「きっと花開く 仲間を信じて突き進め!」
【硬式野球部】練習試合(vs香寺高校)
6/4(日)香寺高校グラウンドにて練習試合を行いました。
〈試合結果〉
第1試合 2-12(負け)、第2試合 9-10(5回まで)
第3試合 2-8(負け)
3年生は模試を終えて、第3試合からの合流。
1、2試合目は3年抜きの1・2年生主体チームでの試合でした。
今日は1・2年生が大いに奮起してくれました。
今後の成長が楽しみです。
【硬式野球部】練習試合(vs高砂高校)
5/27(土)高砂高校グラウンドにて練習試合が行われました。
〈試合結果〉
1試合目 10-11(負け)、2試合目 2-12(負け)
1試合目では、惜しくも敗れましたが、攻撃では打線がつながってしっかり得点に結びつき、守備では、ビッチャーが崩れることなく粘りのピッチングを披露、収穫の大きい練習試合となりました。
練習試合(vs三田西陵)
5/6(土)三田西陵高校グラウンドにて、練習試合を行いました。
〈試合結果〉
1試合目 8-5(勝ち)、2試合目 10-9(勝ち)
北条、三木、三田西陵戦とチーム一丸となり、夏に向けて力をつけることができ、非常に良い経験となりました。
保護者の皆様にご協力いただき、温かい応援が生徒たちの励みになっています。
感謝を感じるとともに、選手たちのさらなる成長を期待します。
つぎは、文化祭、定期考査に向けて、それぞれのクラスで頑張ってくれると信じています。
練習試合(vs三木高校)
5/4(木)三木高校グラウンドにて、練習試合を行いました。
〈試合結果〉
1試合目 5-3(勝ち)、2試合目 5-10(負け)
練習試合(vs北条高校)
4/30(日)北条高校グラウンドにて、北条高校と練習試合を行いました。
〈試合結果〉
1試合目 4-2(勝ち)、2試合目 2-6(負け)
今日の試合では、一年生も含め全員が出場しました!
連休中は練習試合が続きます。実戦形式の練習を経験することで、選手同士の連携はもとより、チームとしての課題発見、修正に努めてまいります。
練習試合(vs神港学園)
4/22(土)本校グラウンドにて、神港学園(Bチーム)と練習試合を行いました。
〈試合結果〉
1試合目 4-4 引き分け、2試合目 2-6 負け
1年生の新入部員が8名(部員6名、マネージャー2名)加わり、チームにはフレッシュさがみなぎります。
今日の経験を次の試合に生かして、チーム一同さらなる進化を目指し頑張ってほしいです。