文化部の活動
					
	
	自然科学部
【自然科学部生物班】播磨の自然から生物どうしの関わりと進化を学ぶ
 自然科学部生物班の3名は、12月21日(土)に行われた「播磨の自然から生物どうしの関わりと進化を学ぶ」講座に参加しました。この講座は龍野高校で行われ、参加校は龍野高校 神戸高校、相生高校と本校でした。 
  午前中は、岡山理科大学講師の中本敦氏の講義を聴きました。オオコウモリの話が興味深かったです。 
  午後からは龍野高校の裏山で動物の糞を採集し、龍野高校に持ち帰った糞の中にどんな植物が入っているのかを分析しました。 
 動物の糞を採集した。テンが多かった。 
 
  
 動物の糞を細かくして、植物の種子などを探す。
						検索ボックス
					
	
	
						サイト内検索
					
	
	平成29年6月5日より
令和3年2月25日:983898
				
			0		
			
			3		
			
			5		
			
			8		
			
			9		
			
			9		
			
			6		
			
			4