卓球部からのお知らせ
9月報告
9日(土) 練習試合(関西学院)
17日(日) 練習試合(女:園田学園)
18日(月・祝) 練習試合(男:県伊丹女:仁川学院・北摂三田・伊丹西)
23日(土) 練習試合(鳴尾)
24日(日) OB戦 20名を超えるOBが参加
30日(土) 練習試合(男:市尼崎・市伊丹 女:市尼崎)
今月も毎週練習試合を組み、10月の大会に向けて技術向上へとみな意欲的に練習に取り組んでいます。どの対戦校からも多く学びを得ることができ、有意義な練習ばかりでした。
中でも、OB戦では、年齢幅が広くとも名だたる芦屋高校出身の先輩方ばかりで、結果はOBの方たちの圧勝となりました。ですが、日頃の試合とは打って変わって、学びながらも大いに楽しんでプレイすることができました。
また、月末の体育祭では、部対抗リレーパフォーマンス部門において6名が参加しました。走りながら球を打つのは難しい上に、距離が長いため卓球部はあまりの遅さに最終ペアまでラケットを渡すことなく強制的に中断をアナウンスされることとなりました。しかし、それもまた良い思い出となりました。
7月報告
7月17日 西宮南高校・宝塚高校・西宮甲山高校・神戸甲北高校と芦屋高校にて練習試合。
女子は午前、男子は午後にそれぞれ試合を行いました。
団体戦は、男子は全ての高校と5−0で勝利と、実力を発揮し、成果を得ることができました。
また、本校のエースが宝塚高校のエースを3−0で倒し、無事勝利へと導いてくれました。
一年生にとっては今日が初めての練習試合でしたが、新たな学びを得ると共に、大会とはまた違った空気を味わうことができました。
練習試合を通して、今の実力でどれぐらいの相手と戦えて、勝つことができるのかを身をもって感じ、今後の練習に向けた新たな課題を見つけることができたようです。