兵庫県立芦屋中学校

昭和15年2月11日 文部省より、兵庫県立芦屋中学校設置の件認可される。
兵庫県学務課長地方事務官町田稔、校長事務取扱いを命ぜられる。
昭和15年3月30日 兵庫県視学山本松市、本校校長を命ぜられる。
昭和15年4月12日 第1期生徒250名5学級の入学式を、武庫郡精道村岩園尋常高等小学校で挙行する。
昭和17年3月25日 芦屋市立第五国民学校(打出)を専用校舎とする。
昭和18年3月31日 校長山本松市、静岡県視学官を命ぜられる。
昭和18年4月1日 教頭河野豊治、本校校長事務取扱いを命ぜられる。
昭和18年4月15日 兵庫県教育主事阪部由松、本校校長を命ぜられる。
昭和20年3月27日 第1回卒業式挙行。第1期生(第5学年109人)、第2期生(第4学年208名)同時に卒業する。
昭和20年6月5日 空襲により専用校舎全焼し、芦屋市宮川国民学校の一部に仮校舎を移す。
昭和20年8月5日 空襲により、仮校舎芦屋市宮川国民学校半焼する。
昭和20年8月22日 芦屋市宮川国民学校の一部および海員訓練所の一部を仮校舎として、分散授業を開始する。
昭和20年10月4日 武庫郡本山村本山第一国民学校の一部および本山第二国民学校の一部に仮校舎を移し、本部は本山第一国民学校におく。
昭和21年5月22日 芦屋市精道町芦屋市実業専修学校に本部及び3・4学年の仮校舎を移し、3校に分散して授業を行う。
昭和22年2月26日 芦屋市会において、宮川国民学校校舎を芦屋中学校校舎として県へ寄付することを決議する。
昭和22年4月14日 本山第二小学校の校舎を返還する。
昭和22年7月31日 本山第一小学校の校舎を返還する。
昭和22年9月1日 芦屋市実業専修学校校舎にて3部授業を行う。
昭和22年10月14日 芦屋市立宮川小学校校舎(現在地)へ移転を完了する。

兵庫県立芦屋高等学校

昭和23年4月1日 学制改革に伴い、兵庫県立芦屋高等学校として新発足し、校章を新たに制定する。
昭和25年10月10日 創立10周年記念式を挙行
昭和26年4月1日 兵庫県立姫路西高等学校長飯野竹二郎、本校校長に補せられる。
昭和30年10月10日 創立15周年記念式を挙行
昭和31年4月16日 兵庫県立加古川東高等学校長清水敬治、本校校長に補せられる。
昭和33年10月13日 教頭衣笠哲、校長事務取扱いに補せられる。
昭和33年11月15日 兵庫県立教育研修所長前川誠一、本校校長に補せられる。
昭和34年11月30日 中館竣工
昭和37年4月1日 兵庫県教育委員会教職員課長大橋茂樹、本校校長に補せられる。
昭和37年6月30日 体育館竣工
昭和37年8月30日 プール完成
昭和41年4月1日 兵庫県教育委員会学校指導課長後藤貞夫、本校校長に補せられる。
昭和42年10月31日 南館竣工
昭和45年4月1日 兵庫県立兵庫高等学校長野崎倉仁、本校校長に補せられる。
昭和47年4月1日 兵庫県立新宮高等学校長市橋勉、本校校長に補せられる。
昭和50年4月1日 兵庫県立上郡高等学校長宮崎徹二郎、本校校長に補せられる。
昭和54年1月12日 格枝場新築
昭和54年4月1日 兵庫県立東播磨高等学校長馬場鉄夫、本校校長に補せられる。
昭和55年8月25日 創立40周年記念行事を行う。
昭和56年8月20日 本館改築完工
昭和57年2月24日 新本館竣工記念式及び彫像佐藤忠良作「レイ」(同窓会寄贈)除幕式を挙行
昭和57年4月1日 兵庫県教育委員会淡路教育事務所長浅場七郎、本校校長に補せられる。
昭和59年4月21日 新「校旗」(同窓会寄贈)贈呈式を挙行
昭和61年4月1日 兵庫県立神戸聾学校長櫻井豊、本校校長に補せられる。
昭和61年9月10日 運動部部室竣工
昭和62年12月17日 体育館及びプールエ事完成(11月30日)、竣工記念式を挙行
昭和63年4月1日 兵庫県立相生産業高等学校長吉田弘、本校校長に補せられる。
平成2年4月1日 兵庫県立明石南高等学校長八木勇蔵、本校校長に補せられる。
平成2年9月29日 創立50周年記念式を挙行
平成4年1月18日 格技場その他建築工事完成
平成4年4月1日 兵庫県立明石南高等学校長松浦潔、本校校長に補せられる。
同窓会よりあしかび会館(同窓会館)を県に寄附
平成6年4月1日 兵庫県立舞子高等学校長伊藤正廣、本校校長に補せられる。
平成7年1月17日 兵庫県南部地震により中・南館損壊し、使用不能となる。自宅全壊で生徒3名死亡、体育館、格技場に1,500人の住民が避難
『復興をめざして -県立芦屋高校 震災の記録-』
平成7年3月31日 プレハブ校舎竣工(4棟20教室)
平成7年5月28日 避難所閉鎖
平成7年9月30日 プレハブ特別教室棟竣工
平成7年12月14日 中館・南館解体工事始まる。
平成8年3月20日 災害復旧中館・南館改築工事着工
平成8年4月1日 兵庫県立川西明峰高等学校長河合邦光、本校校長に補せられる。
平成9年5月20日 中館・南館改築工事完成
平成9年6月28日 中館・南館竣工記念式典を挙行
平成10年2月18日 グランド、テニスコート及びバレーコート整備完了
平成10年2月27日 阪神・淡路大震災の碑及び藤棚完成(同窓会寄贈)、除幕式挙行
平成10年4月1日 兵庫県立明石西高等学校長斎藤興哉、本校校長に補せられる。
平成12年4月1日 兵庫県立西宮北高等学校長石嶺正一、本校校長に補せられる。
平成12年10月7日 創立60周年記念式を挙行
平成14年4月1日 兵庫県立宝塚西高等学校長加藤巡一、本校校長に補せられる。
平成16年3月24日 兵庫県教育委員会全日制普通科単位制への改編を決定
平成17年4月1日 兵庫県立尼崎高等学校長向田茂、本校校長に補せられる。
平成19年4月1日 2学期制開始
平成20年4月1日 兵庫県立西宮香風高等学校長河上昭悟、本校校長に補せられる。
平成22年11月6日 創立70周年記念式を挙行
平成23年4月1日 兵庫県立明石清水高等学校長岩本正和、本校校長に補せられる。
平成24年6月25日 兵庫県立宝塚西高等学校教頭八木基雄、本校校長に補せられる。
平成27年4月1日 伊丹市立伊丹高等学校長岡田学、本校校長に補せられる。
平成27年7月31日 耐震補強工事完了
平成29年4月1日 3学期制に復帰
平成30年4月1日 兵庫県立尼崎高等学校長辻井嘉介、本校校長に補せられる。
令和2年4月1日 兵庫県立姫路聴覚特別支援学校校長上野仁史、本校校長に補せられる。
令和3年11月13日 創立80周年記念式を挙行
令和5年4月1日 兵庫県立村岡高等学校校長牧野徹、本校校長に補せられる。