芦屋高校についてのQ&A

Q1 教育目標は何ですか?

 1.自ら学ぶ意欲
 2.社会の変化に対応できる力
 3.個性の確立


Q2 教育綱領は何ですか?

 1.自治
 2.自由
 3.創造


Q3 単位制と学年制の違いは何ですか?

 単位制では各自が進路希望や興味・関心によって選択した科目を選び学びます。学年制では主に学校で決めら
れた課目を学びます。


Q4 1週間は何時間授業を受けますか?

 1週間は32時間です。月曜日と木曜日は7限まであります。火・水・金曜日は6限です。


Q5 32時間の授業内容はどのようになっていますか?

 2年次は32時間のうち必履修科目(10時間)を除く22時間が選択科目の授業です。
 3年次は32時間のうち必履修科目(3時間)を除く29時間が選択科目の授業です。


Q6 単位制のメリットは何ですか?

 1.個性を伸ばすことができる。
 2.進路希望を達成しやすい。
 3.主体性を育成する。


Q7 上記以外の特徴は何ですか?

 ・教員の数が多いという点です。このため、少人数で受講できる科目も多いのです。
・施設・設備が充実しています。例えば、約100名の生徒が収容できる大講義室をはじめ、40台のパソコンが
 利用できる情報処理室、同じく40台のパソコンが利用できる視聴覚教室、ディベートルームなど多くの選択教
 室を利用できる恵まれた教育環境です。
・空調設備も完備されています。


Q8 特徴ある科目はどのようなものがありますか?

 国語:国語運用能力向上講座
 地歴:芦屋モダニズム、日本の文化
 理科:身の回りの科学
 英語:E-output
 保健体育:マリンスポーツ実習
 芸術:油彩画
 その他:韓国語、中国語


Q9 大学との連携講座があると聞きましたが。

 大学の正規授業を受けられる講座です。希望で選択できます。
 本校では、甲南大学、甲南女子大学、関西学院大学、神戸大学等の大学と高大連携講座を設けています。


Q10 高大連携講座にはどのようなものがありますか?

 甲南大学・・・国際理解・日本経済入門
 甲南女子大学・・・健康に生きる
 関西学院大学・・・日本史学入門
 神戸大学・・・海を学ぶ など


Q11 科目を選択するのに不安があるのですが。

 「飛翔」(ガイダンスブック・シラバス)や「進路のしおり」など、科目選択に役立つ資料が豊富に揃っています。
また、ガイダンス説明会を生徒や保護者対象に実施し、丁寧な科目選択相談を行っています。さらに自分の進路をしっ
かりと考えるための「芦高タイム」の時間もあります。


Q12 芦屋高校独自の取り組みを教えてください。

 自分の進路をしっかり考えていくための、AUSS仕事ナビ・AUSS進路ナビ・AUSSキャンパスといった、
進路・職業に関する充実した取り組みを行っています。