オオカナダモ

トチカガミ科 オオカナダモ属

<特徴>
 原形質分離、原形質流動の観察実験に最適。
 雄花しかなく、白色で包鞘から順次3個、水面上に開く。
<栽培>
 陽光や栄養が必要なので魚や微生物のいる水槽や池に入れて育てる。実験に使用する時は、葉緑体が増えすぎないように室内で育成する。茎は折れやすいが、再生力が強く、無性繁殖する。