2022年3月の記事一覧
令和4年3月25日 DX研修
全学年希望者9名を対象に「DX研修」を実施した。
午前の部では、株式会社OPSIONが開発したクラウドオフィス「RISA」に入室し、アバターを操作した。「RISA」内の体験部屋に移動し、深野崇社長より「仮想空間の再定義ーRISAの開発ー」というテーマで、RISA開発に至る経緯とテレワークにおける課題と可能性についてご講義いただいた。
午後の部では、株式会社dotの冨田侑希代表より「ワクワクしながら新しい事業を考えよう!」というテーマで、株式会社dotの成り立ちとチームdotの活動についてお話しいただき、新たな事業を企画するための「0→1」「1→100」について講義いただいた。その後、チームdotメンバー9名(代表含む)に1対1で付いていただき、事業の「0→1」ワークショップを実施した。各ペアで話した内容はポイントごとに情報共有して発表した。最後に神戸市医療・新産業本部武田課長より、神戸市のスタートアップ事業のサポート体制について情報提供していただいた。
令和4年3月22日 春期STEAM特別講座(電子工作)
全学年生徒及び教員を対象に、春期STEAM特別講座の「みんな大好き電子工作2!(Aruduino使用)」を実施した。参加人数は生徒2名、教員3名であった。具体的な内容としては、C++言語を駆使し、Aruduinoを使用して電子オルゴールを作るというものであった。振動数を調整して音を鳴らすことから始まり、音の大きさ・音程・音色をコントロールし、和音のメロディーを作曲した。進捗状況に差が生まれやすい講座であることを懸念していたが、少人数ということもあり、個別対応した贅沢な講座となった。
令和4年3月16日 春期STEAM特別講座(RFID)
全学年生徒及び教員を対象に、春期STEAM特別講座の「企画力No.1決定戦!(RFID使用)」を実施した。参加人数は生徒2名、教員4名であった。具体的な内容としては、RFIDの仕組みを学び、企画書の作成方法を学び、RFIDを自由に使って実験し、議論しながら企画書を作成し、企画書のプレゼン・質疑応答を行った。参加者が少なかったということもあり、生徒はペアになって企画立案をしてプレゼンを行い、全教員からの投げかけられる鋭く厳しい質問や指摘に対応した。
令和4年3月15日 春期STEAM特別講座(3Dプリンタ)
全学年生徒及び教員を対象に、春期STEAM特別講座の「ものづくり工房(3Dプリンタ使用)」を実施した。参加人数は生徒4名、教員3名であった。本講座は、自然科学部に所属する第2学年のlittle teacher(生徒)が講座内容を一から考え、講義を行った。具体的な内容としては、3Dプリンタの仕組みを学び、PCでの印刷デザイン方法を学び、実際にデザインし、3Dプリンタ印刷を行った。3Dプリンタ初心者用講座ということで、参加者が持ち寄った写真データを使用して透かし絵を作成した。
令和4年3月15日 DX研修事前学習
全学年希望者9名(当日は10名)を対象に「DX研修」の事前説明会を行った。事前説明会では、当日もお世話になる株式会社OPSION深野崇社長とzoomで繋ぎ、クラウドオフィス「RISA」の使用方法について、デモンストレーションとレクチャーをしていただいた。
3月25日の当日は、クラウドオフィス「RISA」体験、株式会社OPSION深野社長講義、チームdot冨田代表講義、チームdotによるワークショップ、神戸市医療・新産業本部武田課長講義を予定している。