日誌

2023年7月の記事一覧

7月11日(火)の給食

7月11日(火) 今日の給食

【沖縄の郷土料理】

ごはん  牛乳  ゴーヤチャンプルー

もずくスープ パイナップル

ゴーヤは苦いイメージが強いですが、

苦くないよう調理員さんがおいしく調理してくれています。

7月10日(月)の給食

7月10日(月) 今日の給食

【旬の穴子を味わう献立】

穴子ごはん  牛乳  とり肉の照り焼き

小松菜のアーモンドあえ  冬瓜のすまし汁

今日は、今が旬の穴子を甘辛く味付けして、

ごはんに混ぜこんだ「穴子ごはん」でした。

穴子は姫路の名物でもあります。

旬の食材や地元名物など

給食に積極的に取り入れています。

7月7日(金)の給食

7月7日(金) 今日の給食

【七夕の献立】

ごはん  牛乳  星形コロッケ

とうもろこし  オクラとそうめんのすまし汁

七夕ゼリー

今日は七夕です。

星形のコロッケ、かまぼこ、にんじん、オクラ、ゼリー…

星づくしでした。

 

7月6日(木)の給食

7月6日(木) 今日の給食

【旬の枝豆をおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  鮭の甘酢あんかけ

えだまめ  なすのみそ汁

今が旬のえだまめは、塩ゆでで食べるのがおすすめ!

ということで、給食でも塩ゆででいただきました。

おいしく食べられるように、

さやの上下を給食室でカットしています。

7月5日(水)の給食

7月5日(水) 今日の給食

【中華料理を味わう献立】

中華丼(麦入りごはん)  牛乳

春雨サラダ  レタスの中華スープ

広東料理である八宝菜をごはんの上にのせたものが

「中華丼」です。

ぶた肉、いか、白菜、たまねぎ、

竹の子、にんじん、きくらげなど…

具だくさんの贅沢な丼でした。